


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
すでに本レビューの方を書いてしまったのでこちらにレビューさせてもらいます。
私がプレイしたソフト、ロストプラネット、バトルフィールド2MC、MVPベースボール2005、この3本をPS3HDMI接続にてプレイしたので書かせて貰います。
ロストプラネット、バトルフィールドいわゆるFPSゲームこちらは遅延は気になりませんでした。
MVPベースボール2005 こちらはちょっとマイナー(だけど素晴らしい)野球ゲームなんですが、やったことがある人ならわかると思うのですがバッティング、ピッチングともにタイミングが全てを決めるようなゲームです。
ここで遅延が絡んでくるんですが、このゲームでは明らかに遅延を感じました。いつものタイミングでストレートを振るとかすりもしない。ピッチングでもメーター止めるのがズレル。
確実にブラウン管でのタイミングでできないのはたしかです。このゲームにおいてはボールのストライクとボールを見極めてから振ること(野球の当たり前)が遅延によってちょっと遅れて表示されるために多少難しくなります。
慣れればなんとか普通にできますがブラウン管でのようなベストパフォーマンスが発揮できないので私はこのゲームをこのモニタでするのはあきらめました。
この遅延が何フレーム遅れているのかはわかりませんが遅延があるのは確かなようです。
レポート悪いにつけていますがタイミングに過敏にならないようなゲームなら素晴らしく綺麗な映像でプレイできますので心の中ではレポート(中)とさせてもらいます。
書込番号:7395530
0点

うーんブラウン管と比べると液晶では構造的に最低1フレーム遅延がでてしまいますからね
バトルフィールドなんかはかなり遅延に敏感なソフトだと思うんで、それで大丈夫でMVPベースボールだと遅延するというのは、相当遅延に厳しいソフトなんだと想像できます
バトルフィールドが遅延が気になってプレイできないって書き込みも他液晶ではたまに見かけますし、この機種の遅延は液晶の中では限界に近く遅延を抑えている機種なのではないのでしょうか?
バトルフィールドで遅延を感じないのなら、それ以上はもはやモニタの品質の違いではなく、ブラウン管と液晶の構造的な違いだと思いますよ
書込番号:7395686
1点

バトルフィールド2MCでのことなんですが、弾があたりにくいなと感じたことがあります。
でもプレイ自体が久しぶりだったこともありその影響もあるのでどちらが強く影響しているかはわかりません。
あと、私はそんなにうまくないですPPH45前後をうろついてます。
書込番号:7395716
0点

う〜んそうなると多少は遅延でてるのかもしれませんね
でもあまり遅延改善処理をしすぎるとLGの22インチみたいにオーバーシュートがおこりますから困りものです
液晶にどう遅延改善処理しても1フレームの遅延はおこりますから、できるだけ1フレームちょうどか、やや手前になるようにどう遅延改善処理をほどこすかが液晶業者の悩みどころだと思いますね
この液晶は遅延もかなり少なく、残像もほぼなく、それでいてオーバーシュートが皆無なバランスのとれた良液晶だと思いますよ
それより私はS-PVA版使ってて、今さらながら目の負担が気になり始めました
かといって明るさやコントラストを目に優しいレベルに落とすと、画像や動画が暗すぎるし… これならかえってTN版の方がよかったかなと思う今日この頃です
書込番号:7395848
0点

ですよね。私もPVA版を使っていて思いました。かなり離れてテレビ代わりなんかにするときはいいのですがPC作業なんかしてると目がかなり疲れます。
というかちょっと画面がTNにくらべるとギラついてますよね?
ネットで調べたらS−PVAって目潰しパネルとか呼ばれてるんですね。私は目が弱いほうなので辛いです。
書込番号:7397449
0点

でも、このモニタが遅延でいいほうと言われたら怖くて液晶になかなか手が出せないですね。
私の友達もMVPベースボールを私のモニタでやったときに「なんかずれるんだけど」ってスグに気づきましたからね。
音ゲーとかタイミングが絡んでくるゲームは難しいと思いますよ。
このモニタ、他のモニタより発色良くて、発熱が高いけど何か映像処理回路みたいのをとうしてるのかなとか疑ってみたくなりますね。
書込番号:7399019
0点

タイミングが取れないなら、5フレーム前後は遅延しているんじゃないかな。
基本的に、遅延が気になるのは秒間60フレームが基準になっているゲーム。
(大昔、液晶TVでサターン版VF2をプレイして遅延には懲りた)
ロスプラは秒間30フレームが基準になっているし、気付き難いかもしれない。
・・・30フレームのゲームでも遅延が気になるとしたら、6フレーム以上の。。。
書込番号:7399264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/09/20 12:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/12 2:32:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/13 0:34:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/11 16:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/22 18:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/01 0:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/26 1:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 21:55:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/24 7:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/20 1:09:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



