PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]
aopenの MP965-D という超小型のベアボーンに CPU T7500, メモリ2GB, Vista Ultimateで使っております。 アナログの VGAからデジタルの DVI同士の接続に変えて以降、鮮明な画面に満足しておりますが、DVDを再生する際、全画面で動画を表示すると少し動きがぎこちなくなります。(音声は問題無し) 全画面で無く、Window内で表示する限りは滑らかに再生されています。
パソコンのデジタルでの画面出力がもたついているのか、FP241WJの変換処理が間に合っていないのか分からないのですが、どなたか FP241WJの WUXGAでの全画面表示で動画がサクサク動いているよという方がおられたら教えていただけないでしょうか? せめてディスプレイ側の問題ではなさそうということだけでも確認できますので。
なお、グラフィックは Intel GM965というチップセット内臓の Intel GMA X3100 (メインメモリ共有)です。 また、FP241WJ側では画面信号のデジタル入力は認識されております。
書込番号:6881503
0点
まず、先に聞きたいんだけど動画ファイル自体の解像度とファイル形式は?
WUXGAはモニタの解像度であって、動画ファイルの解像度とは限りませんからね。
書込番号:6882210
0点
とりあえず、DVDなら全画面にしても滑らかに表示されましたよ。
環境↓
Athlon64X2 3800GHz
Mem DDR2 2GB
G/B GeForce8600GT
接続 DVI
OS WinXP
書込番号:6882652
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > FP241WJ [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/07/02 12:12:36 | |
| 1 | 2009/01/28 12:21:46 | |
| 3 | 2008/02/05 10:28:55 | |
| 1 | 2007/12/16 19:01:20 | |
| 2 | 2007/11/02 14:53:07 | |
| 17 | 2007/11/12 12:04:33 | |
| 3 | 2007/10/19 18:52:00 | |
| 0 | 2007/09/30 10:54:28 | |
| 23 | 2007/09/26 19:17:19 | |
| 1 | 2007/09/23 0:41:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





