『購入を迷っております』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

『購入を迷っております』 のクチコミ掲示板

RSS


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を迷っております

2008/04/10 22:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 NToxinceさん
クチコミ投稿数:3件

24型のディスプレイを探しております。予算は6万以内で頑張りたいです。
PCモニター(FPS系ゲーム、テレビ)としてのみの使用を考えております。
映像は可能な限りムラなくキレイに写ってほしいです。少なくとも横に2人並んで見ても、
問題がない程度が希望です。

視野角について質問です。画面が大きくなると、視野角による影響も大きくなるものでしょうか? 現在、IODATAのAD194CB(19型) 視野角160/160を使用しておりますが、特に不満は感じていません。が、もし視野角の影響が大きくなるなら、170/170以上のディスプレイの購入も検討しようかなと考えております、160が170になったところであまり変わらないかもしれませんが。

また、端子にHDMIもありますが、これはDVI(デジタル映像)+デジタル音声端子という理解でよろしいでしょうか?(HDMIとDVIは画質に差がないのですよね?)ケーブルが1本にまとまってちょっとすっきりという。ただ、本品にはスピーカーがなく、どの道別にスピーカーが必要であり、光接続など一部の製品を除いて、安いスピーカーでは結局アナログ音声出力になるという理解でよろしいでしょうか?
アナログ、デジタルよりも音声はスピーカーによる差が大きいとは思いますが。

本品は他製品と比べ消費電力が少なく、それが魅力です。他に、
FLATRON Wide L246WH-BN(本品に比べ視野角が上下左右10ほど上)、
ProLite B2403WS-B PLB2403WS-B1(視野角が左右10上、少ない消費電力、スピーカー付でDIV-HDMI変換ケーブルですっきりつなげることが期待できる。)と迷っております。

で、最後に更に質問なのですが、現在、一人のときは光デジタル端子を用いて無線ヘッドフォンで音声出力しているのですが、人が来た場合、あのーええと緑色の端子とディスプレイを音声ケーブルにつないで、ディスプレイのスピーカーから音を出しています。サウンドカードによるのかもしれないのですが、この二つの方法は競合するらしく、同時に使うことが出来ません。よって、DIV端子がなく、HDMIのみ場合、この様に競合されると、光デジタル端子を用いている時はHDMIケーブルを外す必要があり、結果としてディスプレイに何も写らなくなってしまうという不安があるのですが、どなたか競合せずに使えているという方いませんでしょうか?

非常に長文になり、私がディスプレイに何を望んでいるのか皆様に伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7657066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2008/04/10 23:09(1年以上前)

結局、静止画・文章とかだけ見る以外であればVA以上のパネルになっちゃうよね

あとモニターのスピーカーはあんまりよくない気が・・・

書込番号:7657141

ナイスクチコミ!0


天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/11 16:05(1年以上前)

6万円以下なら、TNパネルの液晶しかないので、視覚野は狭くなります。

それが耐えられるか、実機を見て確認してください。

あとやはり、このクラスの液晶なら、ふつうは画質もよくないですね。

この液晶だと、白が浮いて見えるとのレビューがありますね。

さらにテレビなら、別にチューナーも必要です。

PS2などの、コンポーネット(?、赤、白、黄色のやつ)出力ゲームをするなら、アップコンバーターがいりますよ。

書込番号:7659601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2008/04/11 18:04(1年以上前)

ありますよ、予算6万以内の非TNパネル。
Westinghouse L2410NM。これ、MVAパネルで視野角広いです。上下176。
価格では情報が少ないですけど、2chに専用スレがあったと思います。

私は液晶一枚に5万以上出す気にはなれないので見送りましたが、DVIが必要ないのであればスレ主さんの用途には合っているのでは?

書込番号:7659912

ナイスクチコミ!0


天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/11 21:13(1年以上前)

そうみたいですね。あとデルの2407WFP-HC HASもそうみたいですね。

http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_24_30?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

書込番号:7660633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング