『パソコンど素人の私に教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

『パソコンど素人の私に教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンど素人の私に教えてください。

2008/04/26 17:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 サラヤさん
クチコミ投稿数:1件

HITACHI prius deck 570(6年ぐらい前に購入)のPCを使用しています。そしてG2400wを買いました。DVIコネクターで接続したのですが、モニタにシグナル検出できませんって表示がでます。
G2400w同封のCD−ROMをインストールしようとしたのですが、ハードウェアの更新ウィザード続行できませんって出ます。「現在インストールされているソフトウェアよりハードウェアの適性の高いソフトウェアが見つかりませんでした」って表示されてます。
何故なんですか?

書込番号:7725695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:810件

2008/04/26 22:27(1年以上前)

モニタにシグナル検出できません

ってでるのは、適切なビデオ信号がPCから送られていない時で、故障でないなら、パソコンのビデオ回路が接続モニタに対応していない時などに出ます。
仮にビデオ回路が WUXGA対応でも デジタル接続などで 対応解像度を誤認識していたりすると同じになります。

DVI接続がダメならアナログRGBで試すという事はまず考えられるけど、
メーカPCなので、まずは日立のサポートに対応方法を聞いてからでしょうね。

念のため、そのビデオチップが SIS740なら最新のドライバ (V3.73 2006-03-16 SiS650, SiS650GL, SiS650GX, SiS651, SiS740, SiSM650用)は
下記から落とせます。

http://www.sis.com/download/download_step1.php?id=155931

この適用も日立に聞いてからやってね。

書込番号:7726868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/27 22:54(1年以上前)

アナログ、デジタル入力の切り替えをためしましたか?
多くのモニターはアナログが初期設定です。
切り替え方法はモニターの説明書にあるはずです。

書込番号:7731423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/27 23:14(1年以上前)

 サラヤさん、こんにちは。

 念のため、それぞれのコネクタにケーブルがしっかりと接続されているか確認されてはどうでしょうか。

書込番号:7731533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/29 16:04(1年以上前)

実は私もIIYAMAのディスプレイを買った時に全く同じ症状が出ました。

通常、ディスプレイはPCと接続した際にアナログ入力かデジタル入力を
自動選択するようになっているそうですが、上手くいかないことがあるようです。

以下の方法を試して下さい。

@アナログVGAケーブル(PC側がDVIコネクタの場合はDVI-アナログRGB変換
コネクタを付けて下さい)で接続する。
                    ↓
       するとアナログ経由で映像が出ると思います

AディスプレイのOSDで入力元を「DVI」(または「HDMI」)に設定します。
                    ↓
       するとパソコンの映像は映らなくなります

BアナログVGAケーブルを抜き、DVIケーブル(またはHDMIケーブル)でPCと
接続します。(この際PCの電源を切ることが望ましいですが、電源を切らなくても
大丈夫だと思います)
                    ↓
      DVI(またはHDMI)経由で映像が映ると思います

※HDMIで接続している場合はこのままだと音声が出ません(ディスプレイの音声
の入力元がHDMIに自動設定されてしまうため)。OSDで音声の入力元を「Line-in」
に設定して下さい。

書込番号:7738358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/29 16:08(1年以上前)

上記の一部を訂正します。

このディスプレイはスピーカーが無いそうなので
音声入力の設定は必要ありません。

書込番号:7738381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング