


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H
dreamio EMP-TW200Hを購入してから1年半にもなっていないのに温度インジケーター赤点滅になり、点検に出すと光学エンジン・メインボードセットの故障という事でした。そして修理代が技術料込みで7万だと言われました。
まめにフィルターの掃除もしていたし大切に使っていたつもりなのに・・・
プロジェクターってこんなに早く壊れる物なのでしょうか?
書込番号:5209363
0点

good luck105さん、こんばんは。
そうですか、とても残念ですね。
私も同時期の購入ですが、何もトラブルもなく快適に使用して
います。(今となってはHDMI端子がないのが残念ですが)
製品誤差?として諦めるしかないですね。
確かに高額な修理みたいで残念ですが、私の経験で全く関係
ない同社製のインクジェットプリンターPM−4000PXが
同時期頃故障し、その時修理代に15000円程かかったけど、8000
円程するインクリボンを新品(メーカー無料で自主的に)に交換
してもらい、対応もよかったのでエプソンはいいメーカーだと
思います。
(他の人も同様なことを言ってるスレも見かけます)
今後とも末永く使用しましょう。
書込番号:5218001
0点

good luck105さん、こんにちは。
修理費7万ですかー、ご愁傷様です。
私も、同製品を購入(2005年3月頃)したところ、同じ症状が起きました。
2、3回映画を見ただけで、使用出来なくなってしまい
高額な製品なだけに、ショックも大きかったです。
最初のうちは、 何回か電源を入れなおすと使用出来たのですが
そのうち、まったく使用出来なくなってしまいました。
私の場合は、購入後すぐ問題が発生したので、お店で交換してもらう事が出来ました。
交換後は、特に問題は発生しておりませんが、電源を入れるたび
ドキドキしながら、使用しております。
ヨーダ800さん
>対応もよかったのでエプソンはいいメーカーだと思います。
問題発生後、サポセンに電話し、症状を説明したところ
「一応、再生出来ておりますし(今まで)その様な事象は
ございませんので、問題はないと思われますが…」
と、担当の方から言われました(笑)
まぁ、運が悪かっただけかも知れませんが、いいサポートは
期待出来ないかも…?です。
(HPの製品サポート&よくある質問を見ても、この問題については、触れられてもいません)
書込番号:5461177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 12:49:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/27 9:48:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 13:32:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/20 16:13:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/23 18:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/17 11:12:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/28 21:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/15 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/25 10:25:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 21:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





