『とほほな事件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン LVP-HC1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-HC1100の価格比較
  • LVP-HC1100のスペック・仕様
  • LVP-HC1100のレビュー
  • LVP-HC1100のクチコミ
  • LVP-HC1100の画像・動画
  • LVP-HC1100のピックアップリスト
  • LVP-HC1100のオークション

LVP-HC1100三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • LVP-HC1100の価格比較
  • LVP-HC1100のスペック・仕様
  • LVP-HC1100のレビュー
  • LVP-HC1100のクチコミ
  • LVP-HC1100の画像・動画
  • LVP-HC1100のピックアップリスト
  • LVP-HC1100のオークション

『とほほな事件』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-HC1100」のクチコミ掲示板に
LVP-HC1100を新規書き込みLVP-HC1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

とほほな事件

2007/02/21 20:01(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

クチコミ投稿数:35件

いじりすぎての失敗談です。
スクリーンも交換して快適な1100ライフを楽しんでいました。
アースがノイズ対策に良いらしい・・・接地コンセントではなかったので外部から専用に引こうかと思いましたが大変なので断念
次に電源ラインと信号ラインは平行にしないほうが良い。
これは簡単とHDMIケーブルをステップルで固定し始めました。
これが悲劇のはじまりでした。
何気なく結線したまま作業 終盤ケーブルが凄い勢いで飛んできました。真横から引き抜いた状態です。             この時はケーブル異常なし 再度結線出来るよう調節して
RDZ-1のHDMI端子に差し込みました。
いつもとクリック感が違うグイッと押し込むがカチット感なし
あれれと端子を覗くと端子内部が割れ金線グチャ
HDMIケーブル端子も破損してました。
端子のみ交換できればと思いメーカーに確認 電話ではOKの返事だったのに、翌日サービスより基盤交換になりますとの事。
2万弱+α大きな出費となります。おまけにケーブルまで;
ちょっとした油断で本当にとほほな事態になってしまいました。
とりあえずコンポジット接続です。
D2出力しかありません。せっかくなのでレポート書きたいと思います。
皆様も基本に忠実にずぼらされませんように。
妻から一言「いじりすぎ」



書込番号:6030517

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/02/21 21:09(1年以上前)

このたびはご愁傷様です
自分も色々とする時やってしまった!
などの経験なんていくらでも出てきます

痛かったのは購入したばかりの液晶モニタを
不安定な所に置いて液晶面から倒れました・・・
そのモニタは一部分が凹んだままですよw

>妻から一言「いじりすぎ」
本当のいじりすぎは
保障が無くなる事を前提に破損したHDMI端子を再製だったりして

書込番号:6030809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 LVP-HC1100のオーナーLVP-HC1100の満足度5

2007/02/22 15:21(1年以上前)

あちゃー。
それは災難でしたね。
一日も早く万全な状態で視聴出来るようになればいいですね。

書込番号:6033545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/02/25 10:33(1年以上前)

思ったより早く部品調達でき、昨日基盤交換していただきました。
東芝のサービスには何度も来ていただいているので談笑しながらの
作業でした。彼らもRD-Z1の基盤交換は始めてで四苦八苦しながら
無事終了。HDMI端子復活
HDMIケーブルも壊れたので再度購入
今回は出費多いので格安ケーブルに賭けようかと思いましたが
SONY DLC-HM50が5980円で店頭にあったので購入しました。
定価は12000円ぐらいだったとおもいます。
在庫処分で安くなっているのかな?
前回のデノンのケーブルと比べても特に変わった感じはありません。
再び1100ライフに埋没したいとおもいます。

書込番号:6045370

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > LVP-HC1100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MITUBISI LVP HC1100のHDMIの不具合 16 2018/10/22 8:40:04
保証期間外のホコリ除去について 0 2010/12/24 20:33:19
展示品39,800円でした。 0 2010/09/19 23:13:05
カラーホイール?からの異音 0 2010/03/29 16:13:19
最安価格教えてください! 2 2010/02/24 21:02:39
1080iと画素格子 10 2009/12/08 22:57:04
HC1100かHC3800か? 16 2010/03/21 5:47:39
最大輝度について 14 2009/11/05 18:12:19
写真の再生に最適なものは? 2 2009/10/27 20:11:15
PS3の映像出力設定はどれが最適ですか? 3 2009/09/24 23:06:01

「三菱電機 > LVP-HC1100」のクチコミを見る(全 721件)

この製品の最安価格を見る

LVP-HC1100
三菱電機

LVP-HC1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

LVP-HC1100をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング