


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
今まで、パナの7mHDMIケーブルと格安コンポーネント
ケーブルで接続していました・・7mケーブルだと
プロジェクタを収納位置に移動するとき一々
外さないといけないので・・試しに10mで
\4410のCOMON製を発注してあったのですが
D端子〜コンポーネントとD端子〜D端子のみ先に届き
HDMIケーブルは遅れて昨日到着早速お試し君です
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
ちなみに、今使っているコンポーネントは
同じくCOMON製の格安品(-。-;)っす
D〜Dの3mは¥1.120
D〜コンポの10m\2.070
接続は各プレーヤ〜AMPはD〜D、AMP〜HCは
D〜コンポーネントで、あと別ラインで7mのパナHDMI
あと、ついでなので、AMP〜Sケーブルも繋がっています
画質的には何故か、S<HDMI<コンポーネントで
色乗りや、画調はコンポーネント(720Pに設定)が好きです
さて・・早速届いた10mでσ(^◇^;)接続・・・
結果はヽ(__ __ヽ)コケッ!!お互い認識していますが
画像を送れません(ノヘ;)シクシク..・・
送り出し側は相手を認識して画質と音声の設定を
聞いてきます・・HCもメニュウ上に送り出し画質
480Pや720P1080Iと切り替えるごとに表示も
更新するのですが(-。-;)・・絵が出ません
パナの10mはイコライザ付きとは言えお値段
\20.000近いですからねぇ(ーー;)
造りや見た目はパナもCOMONもあんまり
変わらないので、ママヨっと思ったのですが
基本は5mですからねぇ・・パナ7mが頑張って
くれているのだと思います・・
格安コンポーネントの方が好みの画質に見えるのも
長距離送るので、HDMIではノイズ等で若干の
劣化が有るのかも・・
此方に集う皆様で、長距離接続が不可避の方
如何されていますか???
・・・( ̄  ̄;) うーんDVD一枚損しちゃった
書込番号:6103890
1点

噂通り格安10Mケーブルは認識不能ですかぁ。
本当にご苦労様です。
ここはレイアウトの変更で5Mのケーブルで
対応するのが良さそうですね。
人柱ありがとうございました。
書込番号:6129660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/10/22 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 20:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/19 23:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/29 16:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 21:02:39 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/08 22:57:04 |
![]() ![]() |
16 | 2010/03/21 5:47:39 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/05 18:12:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/27 20:11:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 23:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





