プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
こちらでは初めて書かせて頂きます。
本日やっと念願のプロジェクターがし、既に用意してたスクリーンでいろんな動画を堪能していたのですが
なにやら画面の中央より少し下くらいに白い線が明るく、ボールのように固まって、それが出たり出なかったりします。
プロジェクターは初で、あまり用語が詳しくないので、これが噂のレインボーノイズ?と思って調べたのですが、その現象とは違うようでした。
接続環境としてはPCからDVI→HDMI変換でHC1100に接続し
WMPで動画を見ていました。
これはDLPの仕様なのか、それともちょっとした不具合(?)なのかが素人の私にはわからなかったため
こちらの方に書かせていただきました。
同じ症状のある方、対策などもしよろしければご教授願えればと思います。
書込番号:6327670
0点
こんばんは。
>画面の中央より少し下くらいに白い線が明るく、ボールのように固まって、それが出たり出なかったりします。
ちょっと症状がよく理解出来なかったのですが、たぶんうちではそういう症状は出ていません。
とにかく普通ではそういう事は無いと思うので、
出力側か、配線か、プロジェクター本体かわかりませんが、
どこかがおかしいのではないか、と思います。
書込番号:6328764
0点
> なにやら画面の中央より少し下くらいに白い線が明るく、ボールのように固まって、それが出たり出なかったりします。
あまり聞かない不具合なのと、
「出たり出なかったり」というところからの推測なのですが、
それは何かの光がスクリーンに反射しているのではないですか?
外部からの光は入らない上に、部屋の中にも他に光源はない
ような、全暗にした状態でも出るのでしょうか?
書込番号:6330020
0点
ご返信ありがとうございます。
お恥ずかしいながらレンズ関係の不具合かと想い、素人考えで投稿してしまいましたが、
岩窟王さんの仰るとおり、スクリーン近くにあったガラス細工が原因でした…。
スクリーンの周りがごちゃごちしてたのを綺麗に整頓すると
現在では綺麗に映っており、とても満足しております。
本当にご迷惑をお掛けしました。m(__)m
近いうちレビューを書きたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:6330227
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC1100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2018/10/22 8:40:04 | |
| 0 | 2010/12/24 20:33:19 | |
| 0 | 2010/09/19 23:13:05 | |
| 0 | 2010/03/29 16:13:19 | |
| 2 | 2010/02/24 21:02:39 | |
| 10 | 2009/12/08 22:57:04 | |
| 16 | 2010/03/21 5:47:39 | |
| 14 | 2009/11/05 18:12:19 | |
| 2 | 2009/10/27 20:11:15 | |
| 3 | 2009/09/24 23:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







