


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
本日、やっとアバックより届きました。約2ヶ月、長かったです〜。
でも、待った甲斐がありました。我が家では80インチのナビオのサウンドスクリーンに主にデノンのDVD−3930で1080iでDVDを、パナのXW50で地デジHDを投影したのですが、「すばらしい」の一言です。杮落としはSWエピソード4!!オープニングのスターデストロイヤーの登場シーンはが鳥肌ものの大迫力の感動でした!!狭い我が家のリビングではサウンドスクリーンしか選択はなかったのですが、白い場面で1M位まで近づくとほんの少し穴が見える程度で、視聴距離の2Mではほとんど気にならず、サラウンドをガンガン効かて、台詞がスクリーン中央から聞こえて気分は映画館です。
家庭でここまでの映像を再現できるなんて夢のようです。
720P機ですが、80インチくらいだとHD映像も充分HDらしく再生するのでフルHD機は当分必要ないです。
ランプモードが「低」でも画像は充分明るく、明るめの我が家のリビングでも大丈夫です。
未だ13万円台が際安のこの機種をたった10万円ちょっとで購入できたので、大満足です。
書込番号:6356036
0点

ぺこぺこ12さん良かったですね。
2ヶ月で来ましたか、私も3月末に注文してずーっと待っていましたが、我慢しきれず10日ほど前に他社で\99800で38時間使用の中古を購入しました。
いや、本当にきれいですね。私も大満足しています。
この機種は、設置条件の制限が厳しいですが、本体の大きさもコンパクトで重量も3kgと軽いので、最初から天井設置を前提にすれば、
設置条件の厳しさもあまり関係無いと思います。
書込番号:6357603
0点

購入おめでとうございます!
>オープニングのスターデストロイヤーの登場シーンはが鳥肌ものの大迫力の感動でした!
これぞHC1100の本領発揮というシーンですね!
奥行き感、立体感がすばらしいHC1100ならではの感動だと思います。
書込番号:6361982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/10/22 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 20:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/19 23:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/29 16:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 21:02:39 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/08 22:57:04 |
![]() ![]() |
16 | 2010/03/21 5:47:39 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/05 18:12:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/27 20:11:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 23:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





