



逸品館のホームページや皆さんの書き込みを参考にさせていただいて、この機種を第一候補に考えています。
そこで質問なんですが、これは解像度が1024*768とありますが、よくある1280*720との画質的な違いはあるのでしょうか?
DVDの視聴には問題ないと思いますが、地上波デジタルではどうでしょうか?地上波デジタルの解像度はDVDよりもいいと聞いたことがあります。そもそも1024*768は何を基準に作られたものなんでしょうか。
書込番号:4170276
0点

同価格帯に三菱LVP-D2010などもありますのであえて1024×768のNECHT1100Jを選ぶ事無いとおもいます。
一度アバックなどで両機見比べられたほうがいいとおもいます。
どちらかといえばHT1100Jはデータ用の色合いが濃く、その点シネマ用のLVP-D2010のほうがワイド画面での視聴に適してます。
書込番号:4190313
0点

フレンドハムスターさんご返信ありがとうございました。
いろいろとかなり悩んだ結果、投影距離などの問題もあって、液晶のAE-700にしそうです・・・(汗)
画質的にも掲示板を見る限り問題なさそうですし・・・。
余った金でDVDプレーヤーとスクリーンをグレードアップすることにしました!
フルデジタル画像が楽しみです!
書込番号:4203404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > HT1100J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/13 12:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/26 21:26:49 |
![]() ![]() |
18 | 2005/09/07 7:39:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/09 13:05:23 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/11 11:26:40 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/18 20:57:07 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/16 23:28:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/11 14:13:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/17 11:57:57 |
![]() ![]() |
10 | 2005/01/10 22:51:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





