




初めまして。
先日TH-AE100が届き、とりあえず設置して100インチで壁に投影しています。いままでSHARPのXV-Z5000をしようしていましたが、TH-AE100に変えて、一番気になったのは、やはりピントの甘さでした(プログレ再生ではありません)。特に字幕が観づらいように思います。
それ以外は、なかなか満足のいく物でした。
ところで、映像の調整値は皆さんどのような値で設置されていますか?
私は、映画とアニメを7:3ぐらいで観ますが、なかなか値を決めかねています。ぜひご参考に皆さんの映像調整値をお教えください。
また、TH-AE100ユーザーのHPがありましたら、ぜひご紹介ください。
よろしくお願いします。
書込番号:390490
0点


2001/11/24 20:33(1年以上前)
「STARWARS EP1」のDVDをお持ちであれば、DISC1のメインメニューから「THXオプチマイザー」を選択すると、画質、明るさ、コントラストの調整のための映像が出てきます。これで調整してみてください。何度か繰り返すことで結構納得できる映像になります。
書込番号:390941
0点


2001/11/24 20:54(1年以上前)
ピントが甘いというのは信号系か光学系かどちらなのでしょうか。
レンズのピントを合わせて液晶の格子ははっきりみえるのですか。
書込番号:390973
0点



2001/11/25 02:55(1年以上前)
早速のお返事、ありがとうございます。
「STARWARS EP1」に映像調整用のメニューがあるとは知りませんでした。しかし、残念ながら購入はしておりません。
液晶の格子ははっきりみえます。おそらく、信号系かと・・・
書込番号:391646
0点


2001/11/25 10:10(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
他の掲示板でもプログレッシブDVDを薦めるような書き込みを見ましたし
やはりできれば同時購入したいですね。
書込番号:391960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





