




5月にAE200を購入しました。買ったのは○ィスク○ループって
いうところ。このHPで探して買いました。
毎週平均5時間位観てます。
で、買った内容ですが、DVD-ONKYO D-SP500,AVアンプDENONAVC-1570,
5.1CHスピーカーDENON SYSTEM-11R-BH,スクリーンOS AM-H080BWG
プロジェクターPANASONIC TH=AE200 で27万円台でした。
分譲マンションで16畳のリビングに2.5m離して80インチで観てます。
感想から言いますと、オイラは最近ファンの音は結構気になります。
で、色なんすけどもう最初は感動でした。
はじめて購入されるのでしたらきっと十分だと思います。
後は総合的に見てアンプとスピーカーはちょっと失敗。
もう1ランク上の方が入出力が多くて困らないのと
音の再生の時に低音のキャパシティが余裕あったんじゃないかと
今になって思います。
プロジェクターだけで言ったら満足度は90パーセントです。
故障とか不具合はありません。が、天井から吊っているのですが
画面下に出るタイプの字幕が2行になると上の一行が下に比べて
ややピンぼけします。たぶん天井から吊ったり
していると上下が斜めに投影されるからなのかな?
気になるのはそのぐらい。
後は日中も観たいのなら1級遮光カーテンは必需品です。
http://seadog.boo.jp/Home/doit/150523/index.htm
では
書込番号:1738185
0点

天吊でもきちんと水平が出ていれば画面のピントは合いますよ。
設置の精度で、画面の上と下ならともかく、字幕の1行目がピントが合ってて、2行目がピンボケなんてことはあまり考えられません。
何か別の原因があると思います。
書込番号:1740393
0点


2003/07/21 00:16(1年以上前)
デノンのAV1570のアンプを使ってるものですけど、十分いい音しますよ、セッティングの問題では?
ボンアンディーティティで空に向けて銃を放った後、鳥の声が、ちゃんと、上の方で聞こえてきますよ、
プロジェクターのレスするところでしたね
すみません、おじゃましました
書込番号:1780493
0点



2003/07/25 09:03(1年以上前)
音については主観の問題ではあると思いますが。。。
オイラにはちと不満ですね。
低音のレンジが狭いのでウーファーが低く鳴るような場面では
低音に表情がないのが駄目だと思います。
字幕については原因を追究するほど気になるレベルでは
ないんですが、確かにそうなります。
縦に出る字幕ではならないんですけどね。
昨夜は「トイストーリー」を観て子供(3歳)が大盛り上がりでした。
書込番号:1794909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/17 22:18:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 17:57:24 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/21 0:49:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 0:14:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/27 23:11:13 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/15 4:25:07 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/19 20:32:24 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 12:16:37 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/08 12:49:09 |
![]() ![]() |
10 | 2003/08/06 13:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





