




現在、液晶リアプロジェクションテレビの50インチを使っていますが、液晶方式ということで、残像感が気になっています。特に横方向の早いパンの映像では、かなり気になります。
より大画面で楽しみたくてAE500の購入を考えていますが、この点はいかがでしょうか?
この掲示板では、その点の指摘がまったく無いようなので、ほとんど気にならないレベルなのでしょうか。
実際に使っておられる方にお聞きできればと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:2772172
0点


2004/05/05 14:49(1年以上前)
私もリアプロと併用しております。私のはソニーのグランドベガで同じ50インチですが残像感や応答性が気になったことはありません。また、AE-500につきましてもそのような現象は起きないので気になりません。鯨12号さんも50インチでは物足りなくなってきたのですね?別世界ですよ。数年前の液プロでは考えられない位画質が向上し、この度、私の地域ではCATVが地デジになったので
毎日楽しんでいます。正面に設置できるのでしたらAE-500がお奨めです。
オリンピックが楽しみです。
書込番号:2772306
0点

リアプロの50インチですか。
プロジェクタのハイビジョン80インチは、15万円で購入できますので
コストパフォーマンスの満足感は、こちらの方が上でしょう^^
書込番号:2772407
0点



2004/05/05 18:11(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
私もソニーのグラベガの50インチです。
残像感、気になりませんか・・・。
横流れのテロップなどは文字が読めないほど残像感がひどいのですが。
より大画面で見るAE500で気にならないというのでしたら、やはり買うしかないですね。
「別世界」という表現にわくわくします。
Panasonicfanさんがおっしゃるように、コストパフォーマンスが魅力ですね。
ありがとうございます。
書込番号:2773013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/09 2:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 13:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 0:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/05 22:48:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/17 8:57:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/05 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 13:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 16:41:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/10 18:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





