


dreamio EMP-TW200の掲示板に寄せられたamaraさんからの投稿に
D5パネルの詳細について書かれた「ITmedia ライフスタイル」内の
特集記事のURLがありました。
www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/13/news021_3.html
D5パネルは既存の液晶パネルの弱点をことごとく克服した
驚くべき性能を備えているようです。
価格は据置で、720P・DLPプロジャクタに勝るとも劣らない
強力な液晶プロジェクタが誕生しそうです。
気になるD5パネル搭載機の発売時期ですが、
正式に量産が始まるのが来年3月ということですので、
早くとも来年晩夏から年末頃になりそうですね。
つまり、今年の秋から年末に720P液晶プロジェクタが出るとしても
それらはD4パネルのままである可能性が極めて高いということです。
「TH-AE500」に投稿された「AE700」の情報は、
内部関係者によるD5パネル試作機のリークだったのか
あるいは単なるジョークだった可能性が高いと思っていますが、
現在、ドイツのパナソニックのサイトにあった
AE700に関する隠しページは削除されています。
元々、あの仕様表の信憑性には疑問を持っていたのですが、
D4パネルのままでコントラスト比2000:1など不可能でしょうから
ドイツで9月発売との元情報自体がガセくさくなって来ました。
あのAE700とされたフロントとリアの写真にしても
本当に「AE700」のモノだったのか、疑わしさが残ります。
まあ、試作機の写真だったというのなら分かりますが…。
書込番号:3142641
0点

3ページある記事の内、最後のページのURLをコピペ
しておりました。(汗) 申し訳ありません。
正しくは、以下のURLになります。
www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/13/news021.html
書込番号:3142731
0点


2004/08/15 06:13(1年以上前)
記事を読みましたが、一つ疑問があります。D5の「コントラスト比拡張機能」で本当にコントラストが5倍にすることは可能でしょうか?いくら論理値でも10,000:1のスペックになるのは言い過ぎだと思います。
書込番号:3145288
0点

> 「TH-AE500」に投稿された「AE700」の情報は、
> 内部関係者によるD5パネル試作機のリークだったのか
> あるいは単なるジョークだった可能性が高いと思っていますが、
そうですよね。私もD4のままでコントラスト比2000:1は出せないと思うのでこの情報はフェイクではないかと思ってもいるのですが、一方ではイギリスのショップのサイトにまで掲載されています。
http://www.avland.co.uk/panasonic/ptae700/pt-ae700.htm
ここでもコントラスト比2000:1って書いてあります。
やっぱりこのスペックなんでしょうか?
私としては今回は見送ってD5搭載機まで待とうと思います。
書込番号:3146481
0点

> D5の「コントラスト比拡張機能」で
勘違いされているようですね。元記事に
「試作機にはシーン適応型の「コントラスト比拡張機能」が実装され」
とあるように、「コントラスト比拡張機能」とは
D5パネルを装備した「TW200改造機」が持つ機能のことです。
「D5パネル」自体のコントラスト比が「理論上10000:1」という意味では
ありません。
D5パネルとD4パネルの違いは、
開口率が50%に対して60%、コントラストが500:1から750:1
と、エプソンのニュースリリースにハッキリと明記されています。
> いくら論理値でも10,000:1のスペックになるのは言い過ぎ
これはあくまでも、この試作機の「見かけのコントラスト比」
とありますし、セイコーエプソンTFT事業部TFT設計技術部長の
小池啓文氏も「スペック上では10000:1も見えてきます」
と云っているだけで、D5パネルを装備した新機種の全てが
「10,000:1のスペックになる」などとは云っておりませんよ。
書込番号:3146499
0点

>たっどさん
AV LANDの「PT-AE700E」のページを見ました。
確かにオーダーを受け付けていますねぇ。(?)
ではやはり近いうちにあのスペックで発売になるのかなぁ…。
D4のままでも新「プロジェクターAI」の搭載で、
1300:1から2000:1になった、ということなのかもしれませんが…。
でも、PANASONIC UKのサイトでこの型番を検索しても
何も引っかからないんですけどねぇ。(謎)
書込番号:3146555
0点


2004/08/30 13:13(1年以上前)
そのAE700はいくらくらいになるんでしょうかね・・・
書込番号:3202729
0点


2004/09/02 16:10(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/09 2:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 13:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 0:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/05 22:48:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/17 8:57:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/05 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 13:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 16:41:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/10 18:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





