




あるショップのページで、「DVI、HDMIケーブルの正式な最大保障長さは5mです」と書かれているのを見かけましたが、10mくらいの長さに
なると映像の劣化などが、目に見えるほど現れるのでしょうか?
書込番号:3384878
0点


2004/10/14 22:22(1年以上前)
こんばんは、自分はAE500で10mDVIでつないでいますが、大丈夫ですよ、確かに上と下にうっすらと線(気をつけて見るとですが)かすかにあるようですが気になるほどではありません。D端子でつなぐよりは良いと思いますよ。
書込番号:3385500
0点


2004/10/15 00:06(1年以上前)
こんばんは。
HDMIケーブルについてはPJの展示会で誰かが質問してましたが
かなり長くひきまわしても画質の劣化はないとのことでしたよ。
価格についても出始めは高価な商品から販売してるけど搭載機種が
増えてくれば普及品もでまわりお手ごろになるでしょうとのことでした。 やっぱメーカーは高価な商品から販売したがるようです。
書込番号:3386074
0点


2004/10/15 00:53(1年以上前)
HDMIケーブルの10mものはまだあまり販売されてなく、モンスターは4万円以上します。
ここなんかは今のところ安い(29400円)のではないでしょうか。
http://www.ad-techno.com/shop/index.html
書込番号:3386325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/25 8:24:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/03 8:19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/25 11:48:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/07 18:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 11:09:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/21 11:53:18 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/05 12:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/24 11:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 22:20:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/26 20:55:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





