




今、購入を考えカタログを見ながらいろいろ迷っています。そこで疑問点がでました。
入力系統は1系統のようですが、現在AVアンプにビデオS端子とDVDコンポーネント端子をつないでおり、出力もS端子もしくはコンポーネント端子となります。この場合、2つの端子をZ1に直接つなげることができるのでしょうか。どちらか一方にしか信号は流れず、同時に2つに流れることはありませんが。ご存知のかたがいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:1120229
0点


2002/12/08 23:09(1年以上前)
S端子とコンポーネント端子を同時に2本繋ぐことはできます。
何も問題ありません。
ちなみに仮に同時に2つの信号が流れたとしても何も問題はありません。
書込番号:1120251
0点



2002/12/08 23:51(1年以上前)
はいってきた信号がビデオ(S端子)、DVD(コンポーネント端子)により、映写されるものも自動的にきりかわるのでしょうか。それともボタンか何かで切りかえることになるのでしょうか。
書込番号:1120326
0点


2002/12/09 01:48(1年以上前)
自動で切り替わるようにすることもできますし、手動でもリモコンのボタン1つで切り替えることができます。自動の状態で2つ同時に信号を入った場合は、コンポーネント端子が優先されます。まぁ細かいことはショップで説明書を読ませてもらえばすぐわかりますよ。
書込番号:1120555
0点



2002/12/10 01:18(1年以上前)
そうですね。その手がありましたね。でも、知りたいことはわかりました。回答ありがとうございました。
書込番号:1122840
0点


「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





