




PCとLP-Z1を接続してみました^^;
写してみると、アイコンの下に出ている文字とかつぶれてほとんど読めない、(動画を再生しているときも気になりますTT)XGAとか?の解像度の問題だと思うのですが
Win-xpやLP-Z1の設定とかで、文字つぶれ等だけでも改善出来ないですか?
どなたか良い知恵を宜しくお願いいたします^^
あーおとなしくプレステ2でDVDをおとなしく観ないと行けないの?TT
書込番号:3203909
0点

Z2の画素(1280x720)にPCの出力信号を合わせてください。
まずは過去ログを読んで、それでも分からないことを質問してみて下さいね。
あと、貴方のPCの環境も記入しないと的確なアドバイスはもらえませんよ。
ちなみにヒントはPowerStripです。(他にも方法がありますが・・)
書込番号:3206501
0点


2004/08/31 13:33(1年以上前)
設定での変更はわかりません。
PCとLP-Z1の接続をビデオ入力(S端子など)にしていませんか?
D-Sub15ピンで接続すれば見やすくなりますよ。
書込番号:3206794
0点

失礼しました、Z2と間違えました、Z1の画素は1280x720ではなくて確か854x480でしたね。
書込番号:3207581
0点


2004/09/01 15:34(1年以上前)
解像度で調べたら過去ログにありました。
>パソコンでお使いなら、PowerStripというソフトで964*544の解像度にし、コンポジット入力で接続すれば、一ドットのズレもなく表示でき、これ以上ないくらいすっきり映りますよ。私はこれでHTPCを楽しんでいます。ただし、これ以外の解像度にすると(勝手に)自動縮尺が働き、ドットずれが起こり、ところどころ字が滲んだようになります。
書込番号:3210761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





