『音質改善について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

『音質改善について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

音質改善について

2008/07/26 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:24件

初めてのMP3ですので他社品との比較はまったくできませんが、
この機種は音質がイマイチとの感想がレビューに多くあります。
私的には大変満足しているので投稿します。

ヘッドフォンはこのレビューで評判が悪かったので、最初から
別に購入しました(オーディオテクニカATH-CKM50)。
それでも「こんなものなのかな?・・」が第一印象でした。

iTuneでPCに保存していたデータをそのまま連携していたのですが、
MP3の音質が薄っぺらく、高低音ともに音も割れるような感じである事を発見。
相性が悪いのでしょうね。

ACCへデータ変換する事でまったく音質が変わります。上記問題解決します。
またビットレートを192kbpsへ上げれば更に良くなりますね・・当然でしょうが。
(192以上は体感できる程の差がないとありました・・)

iTuneの操作
1.MPEGなどのファイルを全て→ACCに変換する。※これだけでもずいぶん音質が違う!
   ファイルを選択し、iTuneツールバー「詳細」→「選択項目をACCに変換」
2.「取り込みの音質設定」でビットレートを128→192kbpsに変更する。
   設定マニュアル
   http://www.dougamanual.com/blog/107/641/m3037.html
3.既存のファイル(ACC)128kbpsを選択し再度「1.」のACCへ変換するを行うと192kbps
  に変換されます(私の場合面倒くさかったので全選択して実行してもOKでした)  
4.ipodと同期を取りましょう。
  データボリュームは以前よりも当然多くなります。

この記事の音質とはあまり縁がありませんが
iTuneのPodcastで落語をダウンロードし聴くのも楽しみの一つです。
初めて落語にはまりました。

書込番号:8131448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/07/27 00:24(1年以上前)

落語はビデオ版もあるので、視聴するとしてもらえると
もっとよかった。

書込番号:8132048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/07/27 12:35(1年以上前)

あららら??さん
レス有難うございます。
もちろんビデオ版も拝見してます。便利ですね〜これ。
落語の中に、落語は言葉を心で聞いて頭で想像するとありますが、
音声だけで想像するのもこれまた乙なものです。
通勤時に聞いてますので、単に手が塞がっているだけの理由からですがw・・


スレに誤りがありましたので訂正します。
 
 誤)ACC → 正)AAC   でした。

書込番号:8133582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/07/27 14:04(1年以上前)

2回非可逆圧縮したら音質は悪くなるだけだと思ってたんだけど違うのかな…??

書込番号:8133867

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/07/27 20:45(1年以上前)

既に圧縮されたMP3からAACに再圧縮しても
128kbpsのデータを192kbpsに再圧縮しても
普通に考えれば音質は悪くなる事はあっても決して良くなるはずはないのですが・・・

たく わんさんにとって、それが「良い音」に感じるのであれば、それを否定する事は誰もできないですからね・・・(^-^;

書込番号:8135261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/07/27 22:00(1年以上前)

ハマんヌ さん
ゆの'05 さん

ご指導有難うございます。
素人考えでした。デジタルなので128kbps→192kbpsも可能なのかと思ってました。

MP3→AACの変換は明らかに違う物と思うのですが、この圧縮方法の変換とビットレートの変換を混同して投稿してしまいましたね。大変失礼しました。

書込番号:8135660

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/28 00:26(1年以上前)

不可逆圧縮とは、つまり失われた物は戻らないという意味ですから、
128kbps→192kbpsとしても音質が向上する筈は無いわけですが、

> 高低音ともに音も割れるような感じである事を発見。

と書かれているのは、元々音圧レベルが高かったmp3のデータが、再変換する時に改善されてクリッピングが発生しなくなったのではないでしょうか?
ちなみに、サウンドチェックやイコライザは御使用なさってますか?

書込番号:8136560

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/28 12:35(1年以上前)

極端に言うと、iPodは、
MP3の再生は下手で、
AACの再生は上手、
ということじゃないかな?と思います。

このことは、iTunesのエンコードにもあてはまるように感じられます。

書込番号:8137944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/07/28 13:34(1年以上前)

>MP3→AACの変換は明らかに違う物と思うのですが

これが何を意味するかがイマイチハッキリしないんですが、MP3の128kbps→AACの192kbpsに変換してもMP3の128kbps→AACの128kbpsに変換した場合と変わらないが、元のMP3の128kbpsよりは音質がよくなるって意味なのであれば、自分の理解ではそれは違うんじゃないかなあと思います。2回圧縮しちゃうわけですから。

もちろん、ゆの'05 さんのおっしゃる通りどんな音を気に入るかは人それぞれであって、スレ主さんの感覚を疑うつもりなど全くありませんけどね(^-^)

書込番号:8138148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/07/30 22:33(1年以上前)

hijirhy さん
>ちなみに、サウンドチェックやイコライザは御使用なさってますか?
イコライザは使用しています。

kuropen さん
>極端に言うと、iPodは、
>MP3の再生は下手で、
>AACの再生は上手、
>ということじゃないかな?と思います。
論理的根拠は持ち合わせてませんが、そのように感じてます。

ハマんヌ さん
>もちろん、ゆの'05 さんのおっしゃる通りどんな音を気に入るかは人それぞれであって、
>スレ主さんの感覚を疑うつもりなど全くありませんけどね(^-^)
そうです音質が良くなったというのは自分の感覚であり、自分好みの音になったとう事が正解です。それを良くなったという表現をしてしまいました。音質自体が改善されたのということは・・・・解りません。

iPodの音質が良いように表現されている事が少なく、いじくっているうちに好みの音質になった事で思わずスレ立ててしまいました。

皆さん有難うございます。勉強になります。

書込番号:8148222

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/06 20:05(1年以上前)

> イコライザは使用しています。

iPodでイコライザを使うと音が割れるのは有名な話です。
サウンドチェックを使うと、ある程度改善される場合もありますが、逆にひどくなる場合もあります。
解消策としては、MP3Gain等のソフトで音圧レベルを下げてあげる方法があります。

書込番号:8176463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング