『相性、使い勝手等』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:500GB Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD500RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

『相性、使い勝手等』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT R HVR-HD500R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD500Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD500Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相性、使い勝手等

2006/08/20 10:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R

スレ主 ライヒさん
クチコミ投稿数:56件

初心者の質問で申し訳ありません。
私は、テレビは東芝のREGZA37Z1000とREC-POT250Rか500Rを今検討しています。カタログ、サイト等で調べますと動作確認はとれていますが、実際の相性と使い勝手はいかがでしょうか?
もともと内蔵タイプのREGZA37H1000も候補にしていたくらいで、特にムーブとかは考えてはおらず、撮って消してが便利で使い易ければいいのですが。
ご使用の方がおられれば教えてください。

書込番号:5361560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:1件 Rec-POT R HVR-HD500RのオーナーRec-POT R HVR-HD500Rの満足度2

2006/08/20 14:53(1年以上前)

両方持っていますが、250Rの方がコンパクトで
大きさが500と比べて4分の1程度です。
250をおすすめします。

書込番号:5362135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライヒさん
クチコミ投稿数:56件

2006/08/20 18:35(1年以上前)

ありがとうございます。田淵コーチさん。
まだ地デジはやっていないのですが、250でも普通に撮る観る消すくらいなら問題はないでしょうか?

書込番号:5362567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:1件 Rec-POT R HVR-HD500RのオーナーRec-POT R HVR-HD500Rの満足度2

2006/08/20 19:28(1年以上前)

使い勝手は両機種同じです。
更にディスクモードでチューナーと
相性があれば、リモコンも併用できて
便利ですよ。

書込番号:5362703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/20 21:02(1年以上前)

250GBではすぐに一杯になるので、容量比で割安な500Rをお奨めします
確かに250Rはコンパクトですが、標準ラックに横2台を並べることができない(560mm)ので、非効率的ですよ

書込番号:5362973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:1件 Rec-POT R HVR-HD500RのオーナーRec-POT R HVR-HD500Rの満足度2

2006/08/20 21:26(1年以上前)

確かにやすいところであれば、47,000円程度で
購入できます。充分なスペースがあるならおすすめですね。

書込番号:5363054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/08/20 22:27(1年以上前)

まだ地デジはやっていないとのことですが、
Rec-POTは地アナの録画はできません。
BSデジタルや将来の地デジ用としての購入でしたら、
差し障りありません。

手軽な大きさがよければ250GBでしょうし、
コストパフォーマンス(G当たり単価)でいうと500GB
の方がよいです。

書込番号:5363269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライヒさん
クチコミ投稿数:56件

2006/08/21 00:19(1年以上前)

皆様、ご親切なご意見ありがとうございます。
スペースの問題さえ解決すれば500がいいですね。
ラックはONKYOのAVゲートにしようかと考えてますので、カタログ等でまずはサイズの確認ですね。

書込番号:5363612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD500R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD500R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Rec-POT R HVR-HD500Rをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング