※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
シンガポールに住んでおりGALILEO HG−02Sの購入を考えています。日本ではヤフーBBの8M、シンガポールではSTARHUBの6.5Mの状況での使用が前提になります。どなたかシンガポールで使用されている方いらっしゃいましたらコメントお願いします。
書込番号:3915802
0点
2005/02/20 21:43(1年以上前)
出来ますよ
ただし、PCの登録は日本の自宅のガリレオに接続して登録しないとダメです。
録画登録や再生など出来ます。
ただし、日本のガリレオに接続して再生すると画面が途切れて見えないと思います。
ですので、ダウンロードして見ることになります。
欠点は、ガリレオの調子が悪くなったときに、再起動が出来ない点です。
韓国で経験しました
書込番号:3963406
0点
2005/02/22 10:13(1年以上前)
シンガポール在住です。シンガポールで見るなら私の使っているWatchJTV.comというところから購入したテレパソお勧めです。先日購入しましたが、ライブ、録画共に快適です。私もガリレオとの購入と迷ったのですが、まずMPEG2を変換しなくてよいこと(MPEG4形式のファイルを直接既成してくれるので数時間の時間が削減できます)DNSなどの面倒な手続き、設定などが一切いらなかったこと。更にはテクニカルサポートの方の充実したサポートが決め手になりました。テクニカルサポートの方はかなり親切にわかりやすく教えてくれましたのでとってもありがたかったです。
書込番号:3970765
0点
2005/03/15 23:25(1年以上前)
www.myjapantv.comにガリレオ置いてるんですが、シンガポール、香港、中国で出張中につかってまーす。 チャンギーの無線LAN経由でも、使えましたよ。
書込番号:4077391
0点
ちょっと本題から外れてすみません。
私も先月からmeceiさんと同じ所を使っています。
最初はトラブルがあると、よくMAILで相談にのってくれたんですが、
最近、接続できなくなったのでリセットをお願いしても
何の返事も来なくなってしまいました。
同様の体験されている方いませんか?
書込番号:4122738
0点
私も利用していますがサポートで返事が無くなるということはまだありません。というより、サポートに聞くことが特に無いからでしょうか。これまでガリレオに接続できなくなるというトラブルはまだありませんので何ともいえません。
ところで「ガリレオに接続できなくなったのでリセットをお願いした」とありますがPIXIさんのガリレオに接続できなくなる原因とはどういったことでしたか?
私が気がついたことで、メディアパレットに接続した状態で放置しておくと日本国内から利用している時は回線が切れないで常に接続した状態でいられるのに、海外からの接続の場合は2、3時間に一回は接続が切れます。日本の自宅ではデスクトップで、海外へはノートパソコンを持っていって接続していることが原因なのでしょうか?
アドバイスありましたら幸いです。
書込番号:4165825
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Galileo HG-02S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/07/19 21:28:04 | |
| 0 | 2006/05/25 6:15:57 | |
| 3 | 2006/05/06 20:29:38 | |
| 0 | 2006/03/09 12:15:16 | |
| 0 | 2006/03/03 0:23:21 | |
| 9 | 2006/01/14 23:21:38 | |
| 0 | 2005/12/24 17:54:49 | |
| 0 | 2005/09/03 16:44:09 | |
| 5 | 2005/10/02 16:44:07 | |
| 0 | 2005/08/15 17:36:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







