『電源が入らなくなっちゃった…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:40GB HM-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

『電源が入らなくなっちゃった…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなっちゃった…

2002/02/17 10:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 た_ちゃんさん

昨晩は操作できたんですが…今朝動かそうとしたら電源が入りません(泣)。

1.週間録画予約の番組がある
2.入力切換を忘れていたので地上波番組が録画された
3.気付いたのでその番組を消去
4.続けて他の録画済み番組を見て消去
5.電源断(23:00頃)
6.電源SWを押しても動作しない(09:00頃)
a.電源OFF時の動作(時刻表示)はしている
b.時間差再成のLEDが点灯(何故?)している
c.リセットSW押下したが変化なし
d.CSチューナーのAVマウスで電源ONを試みるが駄目

前の方のスレッドにある予約がらみのHDDトラブルを見ると、何かこの
症状も関係ありそうな感じもしますが、どなたか電源が入らなくなると
いう症状が出た方はありませんか?

日曜だからサービスも休みなんでしょうけど…

書込番号:542357

ナイスクチコミ!0


返信する
Piyoさん

2002/02/17 15:52(1年以上前)

コンセントを抜いて、数時間ほったらかして見ましょう。それで駄目なら修理ですね。これ以上はっきりした症状はないですから。

書込番号:542861

ナイスクチコミ!0


スレ主 た_ちゃんさん

2002/02/17 16:33(1年以上前)

Piyoさん、どうもです。

> コンセントを抜いて、数時間ほったらかして見ましょう。

実は今、修理に出そうかと電源を抜いて再度差し直してみたところ、
電源が入る様になりました。

それで、NAVIで録画をチェックしてみたら、今日の予約になってい
た番組が真黒なアイコンで存在していまして、HDの残量が0:00:00
になっていました。

この予約番組は60分で、昨日の残量は3時間以上ありましたから、
何等かのトラブルが発生した様で、それが悪さをしていた様です。
残量を使い切ったのに録画しようとしてコケたのかも知れません。
そうすると、時間差再生のLEDが点灯していたのも何となく納得で
きます。

この番組を削除したところ、残量は元通りになり、電源のON/OFF
もできる様になりました。ありがとうございます。

このデッキ、残量ギリギリでの録画は危っかしい、という事だけ
は判りました。

書込番号:542955

ナイスクチコミ!0


Piyoさん

2002/02/18 02:13(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ「地雷」を見つけて頂き、ありがとうございました。以後、注意して使いたいと思います(^^;)。

書込番号:544400

ナイスクチコミ!0


スレ主 た_ちゃんさん

2002/02/19 13:32(1年以上前)

ちょっと遊んでいたら、僕の機械のソフトウェア類のバージョンが
判ったので書いておきます。

HOST CPU Software 1.08
Boot Loader Ver  1.08
Mechacon Software 1.00
ROM Ver. E1

HDナビ Software Ver. 130
    Release     Sep 13 2001
    Media ID    EC094E22

ご参考までに。

書込番号:547240

ナイスクチコミ!0


ともっちママさん

2002/02/19 20:44(1年以上前)

どうしたらそのような情報が表示されるのでしょうか
サービスマンモードを発見されたのでしょうかねー

書込番号:548061

ナイスクチコミ!0


スレ主 た_ちゃんさん

2002/02/19 22:49(1年以上前)

> どうしたらそのような情報が表示されるのでしょうか

デッキと同時にVictor製のマルチ(TV/ビデオ/BS/CS/CATV)リモコン
[RM-A702]を買ったのですが、このリモコンの『機能』+ 黄色ボタン
(BS用のキー)を押すと出て来ます。

ただ、このリモコン、HM-HD1で使用するのは役不足でして(ナビが出
せなかったりする…)、お薦めしません。同じメーカーだから何とか
なるかと思ったのですが、駄目でした。

あまり一般的な話でなくて申し訳なしです。標準の機器だけで出せる
のであれば、僕も方法を知りたいです。

書込番号:548408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10000円 0 2007/05/02 16:30:44
子供用に・・ 1 2004/06/08 16:25:23
昨日見たら 新宿 さくらやで 1 2004/05/28 0:22:24
19800円 0 2004/05/13 18:20:55
静音化//SMART DRIVE 2 2004/05/27 11:03:27
便利です。 0 2004/02/23 23:15:38
秋葉原ソフマップで購入しました。 1 2004/02/26 22:40:30
XV-HDV1 26800円 0 2004/02/19 18:41:03
HDD換装できるらしい 2 2004/02/16 23:47:06
外部チューナー連動機能について 0 2003/12/03 9:13:48

「JVC > HM-HD1」のクチコミを見る(全 553件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-HD1
JVC

HM-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

HM-HD1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング