『DVDビデオ規格につくり直すとは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 B's Recorder GOLD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

B's Recorder GOLD7BHA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月18日

  • B's Recorder GOLD7の価格比較
  • B's Recorder GOLD7のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD7のレビュー
  • B's Recorder GOLD7のクチコミ
  • B's Recorder GOLD7の画像・動画
  • B's Recorder GOLD7のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD7のオークション

『DVDビデオ規格につくり直すとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「B's Recorder GOLD7」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD7を新規書き込みB's Recorder GOLD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ規格につくり直すとは?

2004/02/17 20:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

スレ主 ばでぃさん

恐れ入ります。初心者です。「VIDEO_TS」というファイルを作ってDVD-Rに焼こうとすると「ファイル構成またはファイル内容がDVDビデオ規格に適合していません。データDVDとして処理してもいいですか?」と出ます。家庭用DVDレコーダーでも観たいのですが、どうすればよいでしょうか?DVD-RWはI-ODATAのDVR-iEH2です。ソフトはB's Recorder GOLD 5です。メーカーに連絡してもずっと話し中で悩みが解消しません。よろしくお願いします。

書込番号:2482005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/17 22:12(1年以上前)

VIDEO_TS内のデータが、オーサリングされたものでないと、
DVDプレーヤーでは再生できません。
簡単なオーサリングなら、ツール〜DVD-VIDEOでもできるけど、
Ver.5には付いてたかなぁ?

書込番号:2482354

ナイスクチコミ!0


ばでぃさんへさん

2004/02/18 14:44(1年以上前)

「VIDEO_TS」というファイルを作って・・・という言い方がちょっと気になりますね。何か根本的に勘違いをされているような気がします。
どんなソフトで「VIDEO_TS」を作りましたか?
XJRR2さんがアドバイスしている「オーサリング」という意味はご存知でしょうか?

書込番号:2484871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばでぃさん

2004/02/18 20:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。何とか先に進んだのですが、「VIDEO_TS」のファイルは「DVD Shrink」というソフトで作りました。メーカーに問い合わせたところ、このファイル名のものであればオーサリングは済んでいるとのことでしたので、そのまま焼いたら認識されません。家庭用レコーダーでも再生できませんでした。対処法の中に「ディスクをクローズする」とありましたが、その方法もわかりません。またオーサリングの意味についても分かりません・・・分からないことだらけで申し訳ございません。よろしくお願いします。

書込番号:2485866

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2004/02/19 00:57(1年以上前)

そのままファイルとして焼けばいいはずですが。
焼けましたよ・・・ それでPS2で再生しましたらOKでした。
焼ソフトはB'Sじゃないですけどね。

書込番号:2487358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/02/19 01:26(1年以上前)

バージョンが違うけど、基本は同じでしょう。http:
//www.whitecity.ne.jp/~cookie/dvd/dvdshrink.html

書込番号:2487461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/02/19 08:11(1年以上前)

DVD Shrinkは時に再生不可能なDVD-VIDEOを作成することがあります。
DVD ShrinkでDVD-VIDEOを作成(オーサリング)した時は
焼く前にとりあえずPowerDVDのIFOモードで再生チェックするのが基本です。
正常再生出来なかったのならTMPGEnc DVD Authorの体験版を使って、
Shrinkしたものをインポートしオーサリングをやり直しましょう。

書込番号:2487918

ナイスクチコミ!0


ばでぃさんへさん

2004/02/21 22:13(1年以上前)

>DVD Shrinkは時に再生不可能なDVD-VIDEOを作成することがあります。
クランキーコンドルさん、 そうなんですか、知りませんでした。次からはちゃんとチェックしてからDVD作成しよ。
ばでぃさん、と言う事は「VIDEO_TS」をもう一回作り直しをすれば出来るかも知れないですね。(圧縮する方法を変えてみるとか)
私の場合、B's Recorder GOLD 7ですが今まで一度も失敗したことはありませんよ。

書込番号:2497885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BHA > B's Recorder GOLD7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B's Recorder GOLD7
BHA

B's Recorder GOLD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月18日

B's Recorder GOLD7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング