Nero 9
ムービーウィザードや自動バックアップ機能を備えたマルチメディア統合ソフトの最新版。価格は13,500円(税込)



動画編集ソフト・動画再生ソフト > nero > Nero 9
Nero Vision で
「AVCHDを作成 DVD」 → 「編集テキスト効果を表示」 → 「フェードイン/アウト」
又は 「ズームイン/アウト」を使用したときに
プレビューで見るとスムーズに いくのですが、書き込みした DVDを見ますと
「フェードイン、ズームイン」は、スムーズですが
「フェードアウト、ズームアウト」の時に、音声は正常ですが 映像が止まり
「フェードアウト、ズームアウト」が終わると 正常になります。
PCのスペック不足かと思い、ブルーレイレコーダーで再生しても同じで、映像が止まります
プレビューで良くて、DVDに書き込むと映像が止まりますので
PCのスペック不足でしょうか?
CPU Core 2 Duo E8400 3.00GHz
メモリ 4GB
です。
ノートPCでもやってみましたが、同じ現象です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10917338
0点

OSはビスタまでしか対応していません。7なら、どうしようもないです。
書込番号:10981990
0点

説明不足でした。
OSは、ビスタです。
「ビデオオプション」の「AVCHD」設定で
エンコーダの設定 → 画質設定 → 最高
動き適用フレートレートに チェック
画質設定 → 標準HD
超解像に チェックなし
エンコーダ品質調整 → 100
エンコードモード → 高画質(2パスVBR)
オーディオ形式 → Dolby Digital(AC-3)5.1
上記にしました。
エンコードモードを 高速エンコード(1パス) にしたら
若干、滑らかになりました。
その他で、設定などに間違い(無理)があれば 教えて下さい。
書込番号:10990365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「nero > Nero 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/03/12 12:19:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 8:13:37 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/08 18:40:18 |
![]() ![]() |
14 | 2010/01/08 18:02:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/30 14:25:05 |
![]() ![]() |
11 | 2010/01/10 8:28:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/25 11:08:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/30 14:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 0:09:02 |
![]() ![]() |
31 | 2009/11/04 22:24:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


