動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro version 4
こんにちわ。すでにこのソフトをビスタ上でご使用の方は?
私はビスタのワークスステーションを買ったのですがこのお試し版をダウンロードし起動させようとしましたがエラーになりできませんでした。これってやはりビスタに対応していないからなのでしょうか。因みに基本的な構成はIntel(R) Xeon(R) CPU 5160 @ 3.00GHz
クロック速度 3GHz メモリ 2048MB
ディスプレイ アダプタ NVIDIA Quadro NVS 285 128MB
書込番号:6287900
0点
あまりにも高額商品の為
動作確認はサポートに問い合わせして購入を検討されてみてはどうでしょうか。
http://www.canopus.co.jp/tech/contact.htm
カスタマーサポート
TEL : 078-992-5846
(10:00〜12:00 13:00〜17:00 土日祝日および当社指定休日を除く)
書込番号:6288066
0点
互換性いじって起動しないなら、メジャーバージョンアップ待つしかないだろうね。
書込番号:6288084
0点
返信ありがとうございます。
OSは32ビットのビジネス版です。
以前に別の件でやはりお試し版がうまく作動せず電話したことがありましたがその時の返事はお試し版でうまくいかないなら止められたほうがいいでしょうとそっけないものでした。なにしろまだ買っていない者ですから。<互換性を試す>というのはどういう意味でしょう?
<EDIUS mainは動作を停止しました。
問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ解決策がある場合はWindousから通知されます。>
こういうメッセージが起動時に現れます。
書込番号:6288540
0点
<互換性いじって起動しないなら、メジャーバージョンアップ待つしかないだろうね。>
意味わかりました。以前のOSでうまく動作していた場合のときはこれにチェックを入れるといいみたいですが私の場合はビスタが初めてですのでだめなようです。。バージョンアップ版がいつ出るのかわかりませんが待つしかないようです。現在プレミアプロ2.0を使っていますがこれはビスタでも動きましたがPCを冒頭のように買い換えましたが以前のPenD3.0Gに比べてWMVへの書き出しにそれほどのスピードアップがありませんでした。考えられるのはやはりOSの違いですが元々プレミアよりエディウスのほうが動作が軽いというのは知っておりましたのでこの際乗り換えようかと思ったわけです。一応カノープスに聞いてみてダメであれば待つしかありませんね。皆様いろいろコメントしていただきありがとうございました
書込番号:6288651
0点
新しくVista対応の「Neo」が出るとあります。
こちらなら問題ないのでは。(仕様もまだ載っていない状態ですが。)
書込番号:6408088
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Pro version 4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2010/08/20 1:33:59 | |
| 6 | 2020/10/17 13:38:26 | |
| 0 | 2009/03/27 16:25:34 | |
| 10 | 2008/10/12 19:24:31 | |
| 14 | 2008/09/17 18:58:34 | |
| 1 | 2008/09/03 2:59:46 | |
| 0 | 2008/04/24 9:00:28 | |
| 2 | 2008/03/30 17:04:48 | |
| 0 | 2008/03/06 23:25:39 | |
| 0 | 2008/03/03 23:19:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




