動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
■ビンウインドーの拡張子が見えない
キヤノン EOS 5D Mark IIで撮影した後は、movファイルをaviファイルに変換するため、ビンウインドウに同一名称のファイルが2個ずつ出来ます。拡張子が表示されないので、どっちがmovファイルが分からなくなることがあるのですが、拡張子を表示するように設定はできないでしょうか。
■ese2という拡張子のファイルは何でしょう
今日、MPGファイルを出力しましたら、同じフォルダにese2ファイルが出来ていました。
これは何でしょうか。削除しても問題ないのでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:11642098
0点
>削除しても問題ないのでしょうか。
とくに問題ないですよ。
書込番号:11642113
![]()
0点
むむむ
キヤノン EOS 5D Mark IIについては知らないのですが・・・^^;
拡張子を出すのは、マイコンピューを開いて
ツール→フォルダオプション→登録されている拡張子は表示しない
のチェックを外せばOkです
ピスタ移行だと、Altキーだったかな?で、ツールメニューを出してからでしょうか
書込番号:11642131
![]()
0点
ロリパパさん
ありがとうございます。
ゆっこんさん
Windouws 7での拡張子表示の設定は、ご指摘のようにしてやっています。
それでも、EDIUS PRO でのビンウインドウでは表示されないものですから。
書込番号:11642401
0点
アプリ内のウィンドウでの表示はそのアプリに依存しますから、Windowsの設定は無関係でしょうね。
ese2はEdiusが使うシーク用のファイルのようです。大したサイズではないですし、そのままにしておいてよいでしょう。二度と使わないなら削除してもいいです。
書込番号:11642529
![]()
0点
P577Ph2mさん
そういう関係なんですね。
必要なこともあるから自動的に作られるのならそのままにしておきます。
ありがとうございました。
書込番号:11642861
0点
BINウィンドウのファイル名表示は可能です。
私の縁側に画像入りで掲示しておきましたので、ご参考まで。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/#384-38
書込番号:11648399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Pro 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/10/06 21:33:10 | |
| 0 | 2015/08/31 20:53:26 | |
| 17 | 2014/08/16 20:11:06 | |
| 6 | 2013/11/01 19:33:38 | |
| 1 | 2013/09/02 16:08:48 | |
| 20 | 2013/09/02 21:36:28 | |
| 0 | 2013/01/05 20:42:17 | |
| 18 | 2012/10/21 19:35:13 | |
| 2 | 2012/07/20 20:01:13 | |
| 9 | 2012/07/07 17:56:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




