



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK


ソニーのPC350からキャプチャはできますか?
また、DVDにオーサリングして書き込みたいんですが、AVIからMpeg2への変換作業は一連の流れでできますか?
編集作業は、サムネイル表示ですか?
その他、使用感(重い、軽い等)をお聞かせ頂ければ、幸いです。
書込番号:3669630
0点

TMPGシリーズはキャプチャするためのソフトではなく、映像ファイルを処理するためのソフトで、EASY PACKのもDVカメラからキャプチャする機能はありません。
動画編集ソフトを別に買わないのであれば手持ちのソフト(WindowsXPユーザーなら「ムービーメーカー」という編集ソフトがついてきますからこれでもキャプチャできます)や「Area61ビデオキャプチャ」のようなフリーのキャプチャソフトでキャプチャしたものをTMPGシリーズで処理します。
EASYPACKはエンコード、MPEG編集、オーサリングを司るそれぞれのTMPGシリーズからDVDビデオ作成で使う機能中心に再構成した「TMPGEnc 3.0 XPress Easy Edition部」「TMPGEnc MPEG Editor Easy Edition部」「TMPGEnc DVD Author 1.6 Easy Edition部」を必要に応じてランチャー機能で切り替えて使う構成になっています。(メーカーサイトの「1. 目的別クイックランチャー搭載」を参照http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep_feature.html)
例えば「MPEGファイルに変換・圧縮する」ボタンをクリックすれば「TMPGEnc 3.0 XPress Easy Edition部」が立ち上がり、「MPEGファイルからDVDをつくる」ボタンをクリックすれ「〜Author 1.6 Easy Edition部」部が立ち上がるのでつくったMPEGファイルをそれでオーサリングする、といった感じです。
編集作業は「TMPGEnc MPEG Editor Easy Edition部」が受け持つ(AVIファイルをカット編集してエンコードする場合は「〜3.0 XPress 〜」が受け持つわけですが)部分ですが、フルセット版はサムネイル表示ですがEASY版はサムネイル表示はありません。
機能面以外の使用感(重い、軽い等)はフルセット版と同じ程度に感じますから、それぞれのソフトの体験版を試されると良いかと思います。
書込番号:3670206
0点


2004/12/22 22:30(1年以上前)
srapneel さん
どうも情報有り難う御座います。
(iisanです。何故か同じHNで書き込みできませんでした。)
早速体験版をインストールして、ちょっと弄って見たのですが、
<EASY版はサムネイル表示はありません。
これがちょと引っかかりますね。
体験版はサムネイル表示ができて使いやすそうです。
単体で3本買うと高くつきますね。高度な編集はするつもりはないので・・・悩みどころですね。
SmartvisonHG2で録画したTV番組をこのイージーパックでCM
カットしてDVDにも焼きたいと思ってますので。
(HG2の簡易編集では、CMカットがやりづらく、ピッタリとカットできない)
それと、ペガシスのサイトではペン4に最適化されている云々とありますが、私のPCはAthlon64 3200+なのですがエンコード時間はやはりこのソフトではペン4に比較して、かなり処理時間は劣るのでしょうか?
Athlonならば他のソフトのほうが良いのかな?
書込番号:3671728
0点

TMPGEncはPen4とかAthronとかいう以前にもともと遅いのです。
MPEG2にするだけならCCEが最速。(高画質といわれているなかで)
書込番号:3671774
0点


2004/12/23 00:51(1年以上前)
>単体で3本買うと高くつきますね。
仰るとおり、ちと高めですよね。でも、SONY製品をお持ちのようですので、ダウンロード版でしたら、SONYのサイトから安く購入できます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Software/Title/0403_tmpgenc3/
http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Software/Title/0407_MPEGEditor/
書込番号:3672557
0点


2004/12/23 11:17(1年以上前)
はなまがり さん
貴重なご意見ですね。やはりエンコーダーソフトで違いますか。
色々検索して検討したいと思います。
もう一杯 さん
残念ながら、私のPCは自作でして、VAIOではありません。
ちなみに、我が家のSONY製品はヨン様モデルのDVカメラだけです。(苦笑)
お二方とも情報には感謝いたします。
実は、板違いですがカノープスの超編UltraEDITの体験版を先程弄ったのですが、これが軽いしなかなか優れものです。(値段は高いけど)
カノプにしようかな・・・・
書込番号:3673824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/29 8:07:48 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/03 17:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/09 1:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/13 14:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/25 23:32:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/07 21:54:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/07 17:55:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/07 17:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/31 21:18:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 23:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


