TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
TMPGE4.0XPRES を購入しました。8oをDVDに変換したものを編集したいためです。
しかし、編集したものをDVDとして作成することが出来ないことに気づき、当製品の購入を検討しています。
どちらの製品も、私が「したい機能」がないのでしょうか。それとも確認不足でしょうか。
1)DVD内の1本の映像をチャプターのように何分割かしてそれを自由に並べ替えて順番を入れ替えたい
2)字幕を入れるのはよいが、テロップのように画面下の右から左へ流れるように表示したい
3)DVD映像のはじめに数十秒の空白時間を確保して画面一杯のタイトルや音楽を流すような編集をしたい。
4)お気に入りの音楽が映像時間長さと合わないので、音楽の長さなどを自由に編集したい。
5)いくつかある各DVDの各映像を編集して順番を入れ替えて、最終的に1本のDVDとして作成したい。
以上ですが、これができるソフトあると思っています。このDVD AUTHOR で可能ですか? 宜しくお願いします。
書込番号:6376713
0点

ゆーくん のぱぱさん へ
・あなたのやりたい事はビデオ編集です。
TMPGE4.0XPRES は編集結果からDVDを作るのが主な機能です。
・8ミリはフィルム?テープ? どんな方法でDVDを作られましたか?
と言うのは、DVDに圧縮した動画は多少とも劣化するので、成る可く元の8ミリテープからAVI形式で取り込んだ方が劣化が少ないのです。変換機能のあるDVカメラをお持ちなら可能です。
・ビデオ編集ソフトは色々ありますが、初めてやられるなら、カノープスの「エディウスJ」がお奨めです。とても解りやすく、動作も快適で画質もきれいです。ハイビジョンカメラにも対応しています。
http://www.canopus.co.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php
先ず製品紹介ビデオを見て、気に入ったらご自分のパソコンで動作するかどうか、体験版をダウンロードして確認して下さい。
お得な乗り換え版も在るようです。
・このエディウスJでもDVDは作れますが、編集結果をAVIでファイルに書き出し、それをTMPGE4.0XPRES でDVDを作ると、より高画質の作品になると思います。
書込番号:6377621
2点

ご回答をありがとうございます。
さらに詳細を教えてください。お願い致します。
しかし、今一、内容がわかりません。8mmは変換専門の業者に任せました。2枚のDVDにまとまっています。ファイルはUDFという名前がついており、WINDVDのマークがあります。AVI方式化は不明です。
私が購入したTMPGEnc4.0xpress でDVDを編集し、それを新規DVDとして作成できるのでしょうか。TMPGEnc4.0xpressはフィルターや音声を入れるなど基本的なことはできるようですが、そこまでで、それを1枚のDVD化の説明がどこにもありません。
もしTMPGEnc4.0xpress で編集後のものをDVD化できるならば、このDVD author はいったい何の為にあるのかも、疑問に思っています。
私がしたいのは、ビデオ編集になりますが、先にあげた項目が可能なソフトがわからず困っています。
ご紹介いただいたソフトで可能なのでしょうか。
書込番号:6378972
0点

このソフトで大丈夫ですよ。
4.0の方は基本的にファイル変換を行うものです。
DVDに焼く、つまり、普通のDVDプレーヤーで再生できるディスク作成にはオーサリングソフトウェアが必要になります。これはオーサリングソフトなので、問題ありません。
メーカーホームページに体験版もありますので、試してみると良いですよ。
書込番号:6379253
0点

TMPGE4.0XPRESはファイル変換か゜主用途でDVDオーサリング機能は付いていない様ですね。
しかしなぜTMPGE4.0XPRESを購入されたのですか?
各社とも無料お試し版をダウンロードできるのですから、事前に機能を試すべきでした。
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring は編集機能が追加されていますが
>2)字幕を入れるのはよいが、テロップのように画面下の右から左へ流れるように表示したい
は出来ません。それに編集専用ソフトに比べて、操作が煩わしいと思います。
前述の エディウスJ なら
・既存DVDを読み込み
・分割、並べ替え、不要箇所を削除し
・必要なら別の画像を挿入し、又は親子画面を作り
・立体文字のスクロールタイトルを付け
・説明用テロップを要所に挿入、クロールさせ
・BGMやナレーションを追加し
・編集結果をメニュー付きDVDに変換して焼き付ける
が容易にできます。
なお念のため、PCはDVD書き込み可能なドライブと、焼き付け用ソフト(NeroやB's Recorder GOLD )は付いているのでしょうね。
書込番号:6380166
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/06/24 12:32:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/19 1:03:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 8:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/27 20:01:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/17 18:46:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/04 8:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/05 6:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 18:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/17 13:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/25 9:50:29 |
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」のクチコミを見る(全 284件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


