TMPGEnc Authoring Works 4
Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4
前問の『DV-AVIの BDへの書き出し』では皆様お世話になりました。
続けてではありますが、便乗質問させて下さい。
先の質問で TAW4では MPG2でしか BDに書き出さない(MPG2しか生成しない)旨記載されていますが…
そもそも BDのこの辺りの規格みたいなのが良く解かっていません。
DVDの頃は必ず MPG2(DVD-Video形式)でしたが BDでは例えば BD-Video形式みたいに決まっているのでしょうか?
DVDにどうしてもHD動画を入れたかったために AVCHDなんて出てきたりして余計混乱しているのですが、AVCHD(MPG4)で BDに書き込むとかもあり? なんでしょうか。
一つの目安? と言うかレンタル BDはどんな形式で書き込まれています?
多分、世の中はそれに準拠して行くかと思っているのですが…
少々このクチコミでは脱線な質問ですがご教示頂ければ幸いです。
書込番号:11359954
0点

ブルーレイディスクは、大まかに言ってBDAV(主にデッキでTV録画用-メニューなし)とBDMV(自作のメニュー付き動画)が主流ですが、他にもあるようで-
「BDAV BDMV」で検索してみてください。
たとえば、次のサイトが参考になるのでは?
http://aska-sg.net/hidef/004-20071205.html
書込番号:11360374
0点

> AVCHD(MPG4)で BDに書き込むとかもあり? なんでしょうか。
元々 AVCHD は、BDMV のアプリケーションフォーマットを DVD に適用した規格なので、
BDの方が本家です。
なので質問の回答は、「あり」です。
> 一つの目安? と言うかレンタル BDはどんな形式で書き込まれています?
BDMV。
BDMVは、DVDの DVD-Video に相当し、
BDAVは、DVDの DVD-VR に相当します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BDMV
http://ja.wikipedia.org/wiki/BDAV
書込番号:11361405
0点

ご教示ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが、自分の使い方としては BDMVで okの様です。
若干気になるのが DVD-Videoに相当する BDMVの方が機種間の互換が薄い様な記事を
目にしましたが(?)記事が古い気もします。
もう少し調べてみます。
お手数をおかけ致しました。
書込番号:11371215
0点

> DVD-Videoに相当する BDMVの方が機種間の互換が薄い様な
確かに、他のスレにも書きましたが、BDMVで再生出来ない(確かシャープのTV一体型)ものがあり、メニューを外し、BDAVに焼き直して渡したことがありました。
書込番号:11371283
0点

ん〜本当に機種依存するんですね。
それにしても変な話ですね。レンタルBDは BDMVだと言うのに…
借りて来ても見れないかもしれないんですよね。
借りるならまだしも、購入なんてしたら…orzですね。
まぁ、ソフト的な問題でしょうからファームウェアのアップデートなどで後から何とでもなるのかな(?)
書込番号:11374897
0点

> まぁ、ソフト的な問題でしょうからファームウェアのアップデートなどで後から何とでもなるのかな(?)
最近発売された「アバター」のブルーレイが見られないと話題になりましたね。
これなどがよい例です。ファームウェアで解決したようですが・・・
また私の例ですが、BDMVで作ったものが数台のPS3の1台で見られないものがありました。
DVD発売当時もこんな事が多くあったようです。
書込番号:11375156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/06/06 13:20:48 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/29 0:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/07 12:57:42 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/14 19:04:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/06 21:30:55 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/17 19:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/14 0:55:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/21 18:04:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/28 2:16:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 19:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


