TMPGEnc Authoring Works 4
Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4
はじめまして、現在VHSをパナソニックの3IN1でVHS→HDD→DVD(BD)にしたいのです。
最初はVIDEO STUDIOかな〜って思っていたのですが
体験版を使ってみてどうも使い勝手が悪く(体験版やから?)
MPEG Editor3の体験版を使用したらまだよかったんです。
しかしBDにもしたいのでWorks4かな?
と悩んでいます。
単純にMPEG Editor3にBDにも焼ける機能を搭載したのがWorks4なんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:11974406
0点

Editor3はMPEG-1/2のカット編集特化で、エンコード(変換)は不可。
簡易ですがDVDビデオ作成もできますし、DVD-VRやBDビデオ(BDAVのみ)も
作成可能でメディア書き込みも可能です。
Works4はオーサリング特化で、DVD・BD(BDMVのみ)ビデオ用に
エンコード(変換)も可能(MPEG-1/2のみ)です。
メニューもある程度拘る事が可能です。
トランスコードができ、DVDに入り切らない場合でも
再エンコードせず高速に容量内にする機能もあります。
どちらもペガシスのHPに詳しく書かれてますので読んで見て下さい。
カット編集してMPEG-2を保存したいとか、
将来的にバッファロー製地デジチューナーでBD作成するとかでない限りは、
Works4のほうが適してると思います。
ただ、VideoStudio等の動画編集ソフトは、
TMPGEnc Editor3・Works4・4.0XPressの3つすべての機能をほぼ持ってますし
それ以上の事もできる場合がありますので、多機能さでは劣ります。
書込番号:11975639
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/06/06 13:20:48 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/29 0:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/07 12:57:42 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/14 19:04:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/06 21:30:55 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/17 19:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/14 0:55:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/21 18:04:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/28 2:16:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 19:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


