


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


ここに来る前に、¥1980で買ってしまいました。
どうも、easy CD creatorと合わないのか、DVDドライブ自体を認識しなくなりました。アンインストールしても駄目そうだったので、XPの「復元」の呪文で元に戻しました。今ではPowerDVDを買ったものと思うことにしてます(笑
さて、質問ですが、このソフトも、速パック8の携速(私は馬鹿です)も使えないので、そのほかの使える仮想DVDソフトをご教示ください。
ノートPCに何も付いていないので、ネットワーク経由で母艦で仮想化したCD、DVDを利用したいと考えてます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1619350
0点


2003/05/29 09:21(1年以上前)
フリーソフトのDAEMON TOOLSでどうでしょうか。
海外ソフトですが、グーグル検索すれば日本語化の方法や、利用方法、仮想化の解説がいろいろでてきます。何しろ無料なのが強い。
書込番号:1619556
0点



2003/05/29 12:14(1年以上前)
agfaさん、ありがとうございます。m(__)m
デーモンというワードが散見されていましたが、DAEMONだったんですね(笑
この方法でネットワークドライブとしても認識できるのかな・・・。
早速調べてみます。
しかし、買う前にここを見るのを忘れてました。
ハードや周辺機器は常にチェックしてから買うのですが。
反省です。。。
書込番号:1619865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/24 15:53:28 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/09 23:47:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/08 1:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 9:19:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 9:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/09 22:52:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/06 10:55:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/06 20:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/25 0:04:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/01 21:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


