


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


知識のある方、ぜひ教えて下さい
DVD−Rが焼けません!
DVD−Rを焼くと必ず90%を越えたあたりで、DVD−Rが強制
イジェクトされて、「CD−DVD書き込みソフトの一般エラー」
となってしまいます。
ハードはパナソニックのLF−D521です。
解決方法のアドバイスをぜひお願いします
(既にDVD−Rを3枚ダメにしてしましました(涙)
ソフトとハードの相性でしょうか???
よろしくお願いします。
書込番号:1150912
0点



2002/12/22 03:16(1年以上前)
HPにβバージョンのパッチファイルがありました・・・。
よく調べてから、質問すべきでした・・・すみません・・・。
書込番号:1150927
0点


2002/12/22 16:56(1年以上前)
DVD Movie Writer に限りらず、B's や WinCDR でも、私の
LF-D340JD ではよく同じ現象になっています。メディアを変えたり、
焼きソフトを変えたりしても、一定の割合(2枚に一枚ぐらい)で
85%以上まで焼き終えたところで失敗します。
いまは次のように回避しています。
(1) スクリーンセーバーオフ(当然)
(2) 常駐ソフト(特にWindows Messengerは要注意)を解除
(3) 焼いている途中に一回ぐらいマウスを動かしてアイドル状態を解く
推測ですが、焼いている間に大量のメモリがキャッシュに使われた
ため、これらの常駐ソフトが一定間隔のアイドリングで動き出すと、
スワップ発生のために、書き込みエラーが発生したのではないかと。
実際に、エラー情報はバラバラですが、バッファアンダーランも
何度か出ていました。 XP + P4 2.4B + 512M + 7200rpm HDD で
ふつうそれはないでしょう・・・
ご参考までに。
書込番号:1152199
0点


2003/01/30 16:17(1年以上前)
私も同じような現象で悩んでいます、これはハード(ドライブ)の問題でしょうか?それともソフトの問題でしょうか??ちなみに私が使用しているパソコンは富士通M9/1609でドライブとしてはおなじだと思いますが。
DVDディスクが頻繁にダメになるとソフトメーカーとディスクメーカーの陰謀かと思ってしまいます。
書込番号:1261709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


