


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter
オーサリング後、書き込みはパスしてDVDイメージだけを
出力するとき、ファイルサイズは無制限に出来ましたっけ?
(たとえば6Gとか8Gとか)
体験版使ってたんですが、確認する前に期間すぎちゃったもので
よろしくお願いします。
書込番号:1510056
0点


2003/04/21 18:07(1年以上前)
オーサリングの時点でDVDに収まるように再エンコされると思いますけど。
梢
書込番号:1510248
0点

UleadはHDのフォーマットシステムにかかわらずWriter1.5は、4G以上のMPEGのオーサリングはできない、と認めていますが、Writer2についてはOSが2000、XPでNTFSで運用時に限り4G以上のオーサリングが可能としています。
逆に言えば6Gだろうと8Gだろうと制限はない・・・ともいえますが、どうなんでしょう。
試してレスします。(ビットレート15Mbpsで1時間の7Gとかでも良いですよね)
書込番号:1510252
0点

レスした後で気がつきました。これじゃ再エンコードになるから意味ないじゃん。8Mbps2時間データくらいを地道につくってやって見ます。
書込番号:1510278
0点

梢雪 さん、srapneel さんまいどありがとうございます
高画質(ビットレートをCRBで8Mbps)でキャプチャーした2時間ものに
メニューとチャプターうって、PC上だけで見るなら、わざわざ再エンコしなくてもそのまましちゃえばいいだろう、と思い質問しました。
なんとなく出来そうなので、買ってやってみます。
ビットレート15Mbpsでも読み込めるのか新たな疑問も出てきましたが(笑)
しかし今買って、2.5がすぐに出なきゃいいけど・・・・というか体験版使いすぎ、ほとんど使い切ってしまった(爆
MyDVDがもっと使えればなー
書込番号:1510296
0点


2003/04/21 18:21(1年以上前)
私は出来上がったフォルダサイズが
8GB以上の実績があります。>再エンコなし
確か、最エンコあり・なしの設定もあったような・・・(^^;
書込番号:1510297
0点

>ビットレート15Mbpsでも読み込めるのか新たな疑問も出てきましたが(笑)
要らない疑問だったようです・・・
書込番号:1510299
0点

てんTEN さん 有力な情報ありがとうございます
まあ、普通はこんな使い方すれば結果としてはオーサリング失敗なんですが
やれるものはやってみようということで。
書込番号:1510307
0点

MovieWriter2でやってみましたが、問題無くできました。
ソースは、MTV2000でCBR8Mbps、MP2で2時間TVをキャプチャしたMPEG2約7.03Gbyteのファイルです。
そのまま、MW2に渡し、メニュー画面、10分おきの自動チャプタをうってオーサリングしましたが、問題なく再エンコードなしで終了しました。
VIDEO_TSは約7.01Gbyte、DVDイメージのisoファイル出力も問題なくされます。
TVで放映された映画を高ビットレートで録画、ifoeditでIFO情報書き換えて2枚組DVD化って時にも役立つかもしれませんね。
もっとも録画時に2分割するか、MPEG段階で分割したほうが簡単か・・・
書込番号:1511987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


