



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7


はじめまして。
この度VS7を購入いたしました。
DV編集を始めてみようかとがんばっているのですが、
DVDへ書き込むと、画質がかなり落ちてしまいます。
せっかく撮ったDVなので、綺麗に保存したいのですが、
皆様はどのような環境設定になっているのか教えていただきたく
初めて書き込みをいたしました。
まったくのド素人で、つまらない質問かと思いますが、
どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3870401
0点

高ビットレートに設定して、フィールドオーダーさえ間違わなければ、そんなに画質は落ちませんよ。
もっと画質を上げたい時は、CCEプラグインUleadの導入も良いと思います。
或いは、編集結果をDVで保存して、TMPGEnc3XpressやCCEBasicで変換すれば、もっと画質が上がります。
書込番号:3871635
0点



2005/02/02 17:23(1年以上前)
IP7FAN様。
さっそくお返事ありがとうございました。
さっそくやってみようとしたのですが、どこでビットレートを変えていいのかわかりませんでした。
フィールドオーダーは、AとBがあり、違いがわかりません。
本当にド素人の質問で申し訳ありませんm(__)m
やはり、ソフトに付いているユーザーズガイドだけでは素人には難しいのでしょうか。
書込番号:3872364
0点

お気持ち、よくわかります。ユーザーマニュアルだけでは、肝心な説明が足りないと思います。特にフィールドオーダーの設定の詳細やビットレートの設定の詳細などの説明がありません。
設定する場所ですが、ファイル>プロジェクトのプロパティーです。
フィールドオーダーA・・・下位フィールドが先。DV編集の時はプロジェクト設定でこれに設定。
フィールドオーダーB・・・上位フィールドが先。大部分のDVDの再編集の時はこれに設定。
たいてい、DVキャプチャーしたり、ファイルをタイムラインに乗せれば、自動的にプロジェクトの正しい設定がされますので、ここまでは問題ありません。
注意することは、
完了>ビデオファイルを作成>カスタム>ファイルの種類でMPEGファイルを選択>オプション>圧縮>NTSC DVDを選択
それから、ビットレートを調整します。できれば、6000kbps以上がいいと思います。僕は、データレート一定9500kbps、AC3オーディオにしています。
もうひとつ、
完了>ビデオファイルを作成>カスタム>ファイルの種類でMPEGファイルを選択>オプション>全般で
フレームタイプが、フレームベースになっているので、DVソースの場合は、フィールドAに設定します。これを間違えると、低画質になります。
DVからDVDを作る場合は、
プロジェクトのプロパティーも、ビデオ保存オプションも、
”フィールドオーダーA”に設定しましょう。
書込番号:3875474
0点



2005/02/04 15:44(1年以上前)
IP7FAN 様
さっそくお返事ありがとうございました。
とてもわかりやすい説明で、素人の私にもできました。
大変感謝しております。
またわからない事があったとき、教えてください。
本当にありがとうございました。
書込番号:3881109
0点

すいません。少し、訂正させて下さい。
>DVからDVDを作る場合は、
プロジェクトのプロパティーも、ビデオ保存オプションも、
”フィールドオーダーA”に設定しましょう。
DV--MPEG2で(UleadMPEGNowエンコーダを使う場合)
プロジェクトのプロパティーは、”フィールドオーダーA”
ビデオ保存オプションでは、”フィールドオーダーB”が良いことがわかりました。
DV---MPEG2(CCEプラグインUleadを使う場合)
プロジェクトのプロパティーは、”フィールドオーダーA”
ビデオ保存オプションでも、”フィールドオーダーA”
CCEプラグインの高度設定で、オフセットライン1
の設定が良いです。
Uleadのソフトは、フィールドオーダー設定が、ケースバイケースで複雑です。実際にTVで再生してみて、確かめると、どの設定が良いかわかります。
書込番号:3888035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/07 23:54:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 0:01:02 |
![]() ![]() |
10 | 2006/10/25 22:57:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/15 22:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/18 16:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/16 20:45:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/21 23:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:31:27 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/12 7:22:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


