


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter Advance


”プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない”にチェックを入れても再エンコードされるのですが,これはバグなんでしょうか.
それとも,この設定だけでは再エンコードされてしまうのでしょうか.
すみませんがご教示ください.
書込番号:2564219
0点

Advanceに渡したMPEG2ファイルの設定データ(ビットレートとか画素数とか)、どんな方法でつくったデータか(DV-AVIファイルを***というソフトでエンコードした、とか)を明記したほうが有効なレスがつきやすいかと思います。
今の書込からだけでいえるのは
・DVDビデオ規格外のデータなら再エンコードされます。
・Advanceで編集した場合も、再エンコードになるときがあります。
ていどかと。
書込番号:2564254
0点



2004/03/09 12:26(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます.
今,データが手元にないため詳細はわかりませんが,
パイオニアのHDDレコーダーのSPモードでの画像ファイルです.
それをPCに持って行ってメニューを作成し,メニューにBGMを付け加えるだけです.それ以外の編集は行っていません.
やはり規格とかを詳細にすべて合わせた方がいいのでしょうか.
書込番号:2564328
0点

HDDレコーダーからメディアにおとして、Advanceの「DVDビデオの読み込み」(でしたっけ)でとりこんだMPEG2がソースということですね。
基本的には”プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない”にチェックが入っていれば音声も含め再エンコードされないはずですが、どうしてもしてしまうなら、ビットレートをソースデータより大きくすればUlead系ソフトは再エンコードしない仕様のようですので、「SPモードでの画像ファイル」とのことですのでビットレートを最大(9.3Mbpsでしょうか)に設定して試してみてはいかがでしょうか。
MovieWriter2.0を使い始めた頃、どうしても再エンコードしてしまうデータがあり、設定を揃えることで再エンコードを回避した経験があります。
書込番号:2564483
0点



2004/03/09 15:24(1年以上前)
返答ありがとうございます.
教えて頂いた通りにやってみましたが,"ビデオを変換中”と表示されます.これはやはり再エンコードしているみたいです.
もう少し色々やってみます.
書込番号:2564786
0点

最近のUlead系ソフトですと"ビデオを変換中”という表示が出ても再エンコードしているとは限りません。
再エンコードのチェックをはずしビットレートを下げた設定(明確に再エンコードがかかる状況)での進み具合(全編やる必要はありませんし、メディアに書き出す必要もありません。2%進むのに5分かかる、とか判ったらキャンセルしてしまいます)を確認し、それとの処理速度の比較で判断した方がいいかと思います。
Ulead系ソフトはアドバンスやAC-3対応キットを出した頃から、なんだかメッセージと処理内容が明確でなくなった気がします。
書込番号:2564951
0点



2004/03/09 17:11(1年以上前)
srapneelさん ありがとうございます.
簡単なデータで試してみました.
確かにビットレートを低くした方が確実に処理時間が長くなりました.
このようなものなのですね.
とりあえずはこの辺りで納得します.
またいろいろとファイルを替えたりしてやってみます.
ありがとうございました.
書込番号:2565057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter Advance」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/12 22:44:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/30 18:21:59 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/16 15:52:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/12 19:00:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/07 17:01:59 |
![]() ![]() |
13 | 2004/11/04 0:38:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 19:46:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/17 23:20:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 9:33:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/14 11:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


