『DVDへの書込みが出来ません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriter 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriter 4の価格比較
  • DVD MovieWriter 4のスペック・仕様
  • DVD MovieWriter 4のレビュー
  • DVD MovieWriter 4のクチコミ
  • DVD MovieWriter 4の画像・動画
  • DVD MovieWriter 4のピックアップリスト
  • DVD MovieWriter 4のオークション

DVD MovieWriter 4ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • DVD MovieWriter 4の価格比較
  • DVD MovieWriter 4のスペック・仕様
  • DVD MovieWriter 4のレビュー
  • DVD MovieWriter 4のクチコミ
  • DVD MovieWriter 4の画像・動画
  • DVD MovieWriter 4のピックアップリスト
  • DVD MovieWriter 4のオークション

『DVDへの書込みが出来ません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter 4」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriter 4を新規書き込みDVD MovieWriter 4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDへの書込みが出来ません。

2006/03/19 18:06(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 4

クチコミ投稿数:2件

皆さんはじめまして。

priusユーザーです。

 サイバーリンク社の「POWER PRODUCER 2 GOLD」で出力したMPEGファイルを「MovieWriter 4」で編集して書き込みボタンを押すと、レンダーを終了した後に「MPEGファイルのオーディオデータとこのプログラムには互換性がありません」というエラーが出て書込みが出来ません。

「POWER PRODUCER 2 GOLD」で出力したMPEG音声はドルビーデジタル2.0H(AC-3)なのでこのソフトでは対応しているはずなのですが…。
ちなみにMPEGファイルはビクターのHDDビデオカメラ「エブリオ」で撮ったものです。

 ユーリードに電話してみましたが話し中が続き、メールをしても返事は来ません。自力で何度かトライしても未だ解決できず途方にくれていましたが、ここを覗いてみたら詳しい方達がとても多いので書込みしてみました。知識がなく、つたない文章で申し訳ありませんが解決方法ご存知の方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4927042

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/19 18:33(1年以上前)

POWER PRODUCER 2 GOLD MovieWriter 4
のアップデーター適応済みですか?

あとファイルの出力はできますか?
メディアではなくHDDへです

書込番号:4927124

ナイスクチコミ!0


Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2006/03/19 21:07(1年以上前)

サイバーリンクのソフトで多重化やレンダリングしたものは、TMPGEncでも規格外と出ることがあります。
もう一度Uleadのソフトで映像・音声の多重化してみてはいかがでしょうか。

Moviewriter4だけで多重化するには、
最初と最後の数フレームをカットするだけでできます。
数フレームカットしただけでも、もう一度ファイルを作り直しますから。オーサリングの時間は長くなりますが、映像の再変換は行われません。

それから、書き込みは、本ソフトで行わず、DVDフォルダ作成までを行う方がいいかもしれません。DVDに焼くのは、書き込み専用ソフトで行う方が良いでしょう。

書込番号:4927596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/19 23:52(1年以上前)

さっそくのアドバイス、ありがとうございます!
遅れてすみません。

>「平」さま

「POWER PRODUCER 2 GOLD」「MovieWriter 4」共にアップデートプログラム対応済みです。HDDへの出力はDVD−video形式ではありませんが、コンバートファイルで出ています。状況説明が不十分ですみません。

>「Monster2」さま


Uleadのソフトで映像・音声の多重化するという事は「POWER PRODUCER 2 GOLD」で出力した概存ファイルを使って出来ることでしょうか?それともビデオカメラにあるMODファイルを本ソフトで再出力するということでしょうか?重ね重ね素人な聞き方で申し訳ありません。


書込番号:4928284

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/20 01:03(1年以上前)

MovieWriter 4で直に取り込めませんか?
二種類のソフト(メーカー違い)での連携は難しいみたいですし

>HDDへの出力はDVD−video形式ではありませんが、コンバートファイルで出ています。状況説明が不十分ですみません。

DVD−video形式の事でした。
ラィティングソフトで焼ける形式という意味だったのでして
こちらこそ言い回しが不十分でしたのですみません

書込番号:4928534

ナイスクチコミ!0


Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2006/03/20 07:41(1年以上前)

>Uleadのソフトで映像・音声の多重化するという事は「POWER PRODUCER 2 GOLD」で出力した概存ファイルを使って出来ることでしょうか?

既に、コンバートフォルダの中に、ファイルが入っているとのことですので、
そのファイルを元に、再びMoviewriter4でオーサリングしてみてはどうでしょう。
最初と最後の数フレームカットして、音声をUleadのドルビーデジタルに変換できませんか?

書込番号:4928855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter 4
ULEAD

DVD MovieWriter 4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

DVD MovieWriter 4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング