



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 10
教えてください。
このソフトを使ってハイビジョン動画をハイビジョンのまま編集してブルーレイディスクに落とせるでしょうか。
WEBページでは「DVDへ」としか書かれてないようなのですが…。
よろしくお願いします。
書込番号:6145162
0点

いまのところ、ブルーレイディスクには対応していませんね。
将来のバージョンでは対応してくると思います。
この会社は、新技術への対応だけは割と早い方ですからね。
AVCHDも同時対応でしょうか。
サイバーリンク社製の下のソフトならBlu-rayライティングを
実現しているようですが、本当にちゃんと動くかどうかはよく
知りません。
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_3_JPN.html
今回も怪しいなぁ。すごい激安だし。
書込番号:6148490
0点

VideoStudioは動画編集ソフトです。
現行(従来)規格のDVDビデオオーサリングは可能ですが、
HD-DVDやBlu-Rayへのオーサリング機能はありません。
HD-DVDやBlu-RayDiscへのライティング機能もありません。
ハイビジョンを取り込み、編集し、
ハイビジョン(MPEG-2 HD/1920*1080等)での出力は可能。
ちなみに、Ulead社のオーサリング用ソフトはDVD MovieWriter。
Blu-Ray(およびHD-DVD)対応なら5Plus。
(当然、書き込み可能なBlu-Rayドライブが別途必要)
(Blu-rayドライブをお持ちなら、付属ソフトでできませんか?)
体験版で満足できるか(不満を感じないか)どうかを
試すことができます(直接Blu-Rayに書き込めない等の制限あり)。
http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriterplus/trial.htm
by 風の間に間に Bye
書込番号:6148652
0点

返信ありがとうございました。
BDに対応したソフトが出るまで、しばらくはハイビジョン動画を外付ハードディスクにでも保管しておきます。
ところで、BDとHD−DVDでは画質等で、どう違うのでしょうか。どちらが動画をきれいに残せるのか。あるいは、どちらがメジャーになるのでしょうか。新たな疑問が出てきました。
書込番号:6148683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/08/20 9:01:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/07 3:29:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/14 18:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/04 13:49:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/30 18:49:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/30 22:11:27 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 22:03:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/16 21:33:05 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/10 0:12:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/12 22:05:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


