



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス


パソコンでファイナルファンタジーをしているものなんですが
今までは始めからPCに入っていたノートンの90日間おためしみたいのを
使っていたのですが、期間がきれたのでこのソフトを入れました。
結果:起動・終了が遅くなり、FFをするためにプレイオンラインに
接続しようとするとエラーでてしまい繋げません、
どなたか同じ症状で改善されたかたいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4049006
0点


2005/03/10 13:31(1年以上前)
>結果:起動・終了が遅くなり、
>FFをするためにプレイオンラインに接続しようとするとエラーでてしまい繋げません
そのものずばりのレスがつくかもしれませんが、
念のためキヤノンにも問い合わせを行っておいてはいかがでしょうか?
キヤノンシステムソリューションズ お問い合わせ先
http://canon-sol.jp/supp/index.html#toi
書込番号:4049540
0点


2005/03/10 14:02(1年以上前)
>ノートンの90日間
「ノートン」の関連プログラムは、NOD32インストール前に、
アンインストールされているんですよね?
確認ですが、
>結果:起動・終了が遅くなり、
起動に関して、
AMONの「常駐保護(AMON)有効」のチェックを外してパソコンを再起動させると、
起動が遅くなる症状になにか変化がありますか?
>FFをするためにプレイオンラインに接続しようとするとエラーでてしまい繋げません
AMONの「常駐保護(AMON)有効」のチェックと
IMONの「インターネットモニタ(IMON)有効」のチェックを外して、
「プレイオンライン」に接続しようとしてもエラーが出ますか?
上の機能を無効にして起動が正常に戻ったり、
「プレイオンライン」に問題なく接続できるようだと、
一時的に無効にした機能やその設定が何か関係しているのかもしれません。
(キヤノンのサポートに同様な問い合わせが来てたり、一時的な対処法を
キヤノンの方で把握している可能性もありますので、問い合わせを行ってみてください)
あと、
起動や終了が遅くなるという症状はNOD32インストール直後から生じるようになったのでしょうか?
AMONやIMONの設定はデフォルトから何か変更されていますか?
書込番号:4049632
0点



2005/03/10 16:08(1年以上前)
キャノンに問い合わせてみました。
IMONを停止してみてくださいとの回答で、試してみたところ
ゲームはできるようになりましたが、以前よりもゲーム内で
重たく感じます・・このへんは相性なのでしょうか
ノートンも完全にアンインストールしてから入れました。
AMONに関しては停止にしても動作は変わらず
一度試しにNOD32をアンインストールしたら動作は速くなりました。
ゲームには繋がるけどIMONを停止にするというのは安全面は
大丈夫なのでしょうか?他の変えたほうがいいのかな・・
書込番号:4049990
0点


2005/03/10 17:04(1年以上前)
>IMONを停止にするというのは安全面は大丈夫なのでしょうか?
アーカイブ(lzhやzipなどの拡張子のついた書庫/圧縮ファイル)以外は
常駐しているAMONで検査可能で、アーカイブについても、解凍が行われれば、
AMONによって検査可能だと思いますので(NOD32による手動スキャンや
右クリックスキャンはアーカイブをスキャンする設定になっていればできます
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt7004.html)、
心配はないとは思いますが、せっかく買ったのにちょっと残念ですね。
近々、NOD32が2.13.xにマイナーバージョンアップするので、
それで改善されていればいいのですが、それでもうまく動かなければ、
次は、数ヶ月後の3.0へのバージョンアップになると思います。
http://www.wilderssecurity.com/showpost.php?s=ddb564b378262570d179518242fa6e00&p=389058&postcount=28
IMONについては、IMON内の各設定を個別に無効にしてみて、とりあえず、
IMONによる保護も有効で、ゲーム(重いのは致命的ですね)も使えるという状態で、
NOD32を利用された方がいいようにも思います(可能なら)。
下はウイルス対策ソフトの動作確認に使用されるテストファイルをダウンロードできる
eicarのページです。シマンテックやトレンドマイクロでも紹介してあり、怪しいサイトでは
ありません。eicar.com/eicar.com.txt/eicar_com.zip/eicarcom2.zipの4つのファイルを
ダウンロードできますので、eicar.comとeicar.com.txtについてはAMONの動作確認に、
eicar_com.zipとeicarcom2.zipについてはNOD32(右クリックによるスキャンも)の
動作確認に使用して、NOD32の動作を確認してみてください。
eicar_com.zipについては、eicar.comをZIP形式で圧縮したもの。
eicarcom2.zipについては、eicar.comをZIP形式で二度圧縮したものです。
eicar.com.txtについては、eicar.comの拡張子を.txtに変えたものです。
eicar:The Anti-Virus test file
http://www.eicar.org/anti_virus_test_file.htm
(eicar - European Institute for Computer Anti-Virus Reserch
http://www.eicar.org/)
EICAR test string を使用して Norton AntiVirus をテストする方法
http://service1.symantec.com/support/INTER/navjapanesekb.nsf/b0dbf49e05cc8def88256db3005f48d0/8814e08da167a27649256d420036e72f
(シマンテック http://www.symantec.com/region/jp/index.html)
EICAR_TEST_FILE
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=EICAR_TEST_FILE
各製品共通テストウイルス
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp
(トレンドマイクロ http://www.trendmicro.com/jp/)
>他の変えたほうがいいのかな・・
動作が重いというのは深刻ですが(ゲームだけならまだいいのですが)
とりあえず、まもなく行われると思われるバージョンアップまで待ってみて、
それから決断されてはいかがでしょうか?
>以前よりもゲーム内で重たく感じます・・このへんは相性なのでしょうか
その可能性は否定できないですね。パソコンの起動が遅くなる件も含めて
インストールされている他のソフトやドライバなどとの相性の可能性があると思います。
タスクマネージャのプロセスにあるCPUの欄で、System Idle Processを除き、
ずっと数十パーセントの値を出しているものとかはないんですよね?
(自分のところの感じではタスクマネージャのパフォーマンスタブにあるCPU使用率の値は、
何も動かしていないときは0の場合がほとんどです)
あと、管理ツールのイベントビューアのアプリケーションログやシステムログに
NOD32インストール後に現れるようになった警告やエラーは何かありますか?
書込番号:4050146
0点



2005/03/10 17:23(1年以上前)
返信ありがとうございます。
このソフトとほぼ同時期にいれたのがインターコム社の
SuperXP Utilities Pro 2 なのですが
これのメモリークリナーというものが常駐してますが
CPU使用率はほとんど0になっています。
このソフトのなかに起動・終了の高速化という機能があったので
ためしてみたところ、とても早くなりその他に
ワンタッチクリーナー・回線の高速化などをしましたら
エクスプローラのたちあがりやHPを閲覧するぶんにはすごく早くなりました。
あいかわらずゲームに関しては以前より重いのですが。
バージョンアップまで使用したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4050211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/06/19 10:51:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/26 21:10:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/16 12:40:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/06 12:28:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/30 15:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/30 18:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/30 9:09:09 |
![]() ![]() |
22 | 2005/03/18 20:20:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 17:23:54 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/13 14:36:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





