『どっちにすればいいのか悩み中・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,781

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティZEROの価格比較
  • ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZEROのレビュー
  • ウイルスセキュリティZEROのクチコミ
  • ウイルスセキュリティZEROの画像・動画
  • ウイルスセキュリティZEROのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZEROのオークション

ウイルスセキュリティZEROソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 6日

  • ウイルスセキュリティZEROの価格比較
  • ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZEROのレビュー
  • ウイルスセキュリティZEROのクチコミ
  • ウイルスセキュリティZEROの画像・動画
  • ウイルスセキュリティZEROのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZEROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

『どっちにすればいいのか悩み中・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスセキュリティZERO」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティZEROを新規書き込みウイルスセキュリティZEROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちにすればいいのか悩み中・・・

2006/07/18 20:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

スレ主 rimu0127さん
クチコミ投稿数:8件

最近パソコンを購入したのですが、お恥ずかしい話ウィルスソフトを使わず早半年が経とうとしています・・。
 そろそろファイル共有のサイトなどを使用しようと思いさすがに購入しようと思いました。(もうすでに侵されてる可能性大ですが・・)
 最近このソースネクストで更新が無料というソフトが出ているのを発見して購入を考えています。しかし知り合いにもパソコンがおかしくなったとか動作が遅く不安定に・・など色々聞いていたので不安です。これはパソコンのメーカーや機種との相性なのでしょうか??ロードしてから動作に評判のいいウィルスバスターにしておくのが無難なのかな・・^^
 こんな質問をいつも見てるみなさんは不快かもしれませんが良かったらお教え願います。

書込番号:5266118

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/07/18 20:10(1年以上前)

 下のログを読んだら買う気には成らないと思いますが。。
 せめてフリーソフトでも入れましょう。

書込番号:5266141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/07/18 20:31(1年以上前)

rimu0127さん こんばんは。
あのですね。この掲示板は基本的に違法行為に関することを書き込みますと厳しく怒られますので注意してください。
パソコンのことでも、ファイル共有のサイトがとかは書き込まないほうがいいです。凄い怒られるときあります。

セキュリティーソフトについてですが、ウイルスセキュリティZERO は止めたほうがいいかと思います。
極普通にネットサーフィンを楽しむ程度なら問題は無いとおもいますが。
他社の製品ですとやはりノートンが信頼性は高いようですが、設定が難しいために誰でも使いこなせません。
私はいま、ウィルスバスターとスパイバスターを使用してますが基本的に設定が簡単で信頼性も十二分にありますので問題はないかと思います。
基本的にどこのセキュリティーソフトでも良い所悪い所はありますので、それは覚えておいてください。

私はウィルスバスターで問題は無いと思いますよ。ただスパイウェアに関してはあまり・・・ですのでスパイバスターを入れることをお勧めします。
もしウィルスバスターではないソフトを使うにしろウイルスソフトとは別にスパイウェアを専門のソフトを入れることをお勧めします。

書込番号:5266207

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/07/18 20:52(1年以上前)

 何の事かと思ったら・・
 ファイル共有のサイト使用に反応したんですね。
 この書き方ですと、特に違法性は無いと思いますよ。
 (多分)

書込番号:5266294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 ウイルスセキュリティZEROの満足度5

2006/07/18 21:00(1年以上前)

現在ウイルスセキュリティー 2006ユーザーです。
3台の PC にそれぞれインストールして使用して下りますが
全く現状では問題は有りません。

又インストールからアップ迄自動の為 PC 初心者の方でも
戸惑う事は無いと思います。

この他に ノートンインターネットセキュリティー 2006 も
使用して下りますが、家庭用 PC でメールやネットサーフ程度
でしたらウイルスセキュリティー で十分です。

ノートンインターネットセキュリティー 2006も契約切れと、同時に
ウイルスセキュリティーに順次入れ替える予定です。

書込番号:5266317

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimu0127さん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/19 00:02(1年以上前)

 天元さん、MARTIN D-45さん、sasuke0007さん、初心者の私にご教授ありがとうございますw

 なるほどですね〜。やっぱり思いっきり分かれるですねwsasuke0007さんはぜんぜん問題ないみたいだし、天元さんはダメみたいですもんね・・。バスターは特に問題を聞いたことがないのでバスターにしてみようかなw

 そういえばスパイの対策ソフトもいるんですよね。MARTINさんみたいにウィ&スパイバスターで揃えようかな^^イマイチ「スパイ」ってのが何なのかわかってないのですが・・。ウィルスの友達なのかな^−^オークション等で購入すれば安く収まりますかね(¥0¥)

 みなさんありがとうございましたwまた色々教えてくださいね♪

書込番号:5267161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/20 20:28(1年以上前)

今更ですが、この時期買うならやっぱりウイルスバスターでしょうね。

どのメーカーも毎年秋口に新作が出ますが、ウイルスバスターなら
無料でアップグレードできますから。
買ってから3ヶ月くらいで新作が出たら悔しいですもんね。

ウイルスセキュリティゼロに関しては、僕もおすすめしません。
先日見た雑誌ではフリーソフト以下でしたし。。

書込番号:5272257

ナイスクチコミ!0


Alvanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/28 11:19(1年以上前)

トラブル時の自己解決ができるならウィルスセキュリティZEROでも
いいです。解決ができそうもないならバスターかノートンを選ぶ
のがいいかと思います。

スパイウェアはユーザーのPC情報収集が主としているため
PCの破壊活動やランダムメール自動送信といったウィルスとは異なります。
アダルトサイト(ええ、ドウセ欲求不満デスヨorz)行って
「表示させるには…のインストールが必要」等表示されて、
それに同意するとほぼ100%スパイウェアが組み込まれます。
↑間違ってたら指摘よろ…。

書込番号:5296056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/23 00:02(1年以上前)

Alvanさん

スパイウェアもシステムに深く食い込んでしまうタイプは、システムが不安定になって結果的に破壊と同じことになってしまうものもありますよ。

>「表示させるには…のインストールが必要」等表示されて、
それに同意するとほぼ100%スパイウェアが組み込まれます。

そのとおりです、あせってクリックしないように・・・(^^;

書込番号:5369237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティZERO
ソースネクスト

ウイルスセキュリティZERO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 6日

ウイルスセキュリティZEROをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング