ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版
更新料0円のセキュリティ対策ソフトの最新版 (3ライセンス)



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版
初めて書き込みます。このソフトを以前からの1エントリー用モノに買い足して1+3の合計4エントリーとして使用していました。今回新たにもうひとつメールアドレスを取得して1アドレスと3アドレスとして使おうと思ったのですが…。4つともどちらか一方のアドレスでしか登録できません。説明にも無かったので、サポートに問い合わせたのですが、一度同じアドレスで使用すれば合体されて、アドレスを分けることは技術上不可能です。と靖国の御霊のような解答でした。ユーザーにすれば1つと3つの2製品を買ったのだから当然(3エントリー用は同一アドレスでの使用を明示あり。)2アドレスで使用可と思うのが当然でしょ。サポートの解答は、確かにそれに対する表示等の注意書きは無いので今後検討する。どうにもならないのでしょうがない。さらに製品を買い足してお使い下さい。とのことでした。トホホ…。ご使用には十分ご注意を!不親切にだんだん腹が立ってきた!!
書込番号:8405073
12点

私もそのとうりでした。2製品なので登録を別のアドレス、別のパスワードにして行いました。ここまではできました。処がこれは会員登録ができただけで、製品登録が出来ませんでした。
これに気ずくのに2日掛かってしまいました。あきれた・・・・・
書込番号:8405762
5点

2日がかりとはお気の毒です。
サポートのрェつながるのに1時間待ち。
やっとつながりメールアドレスやシリアルを何回も聞かれて、2台のパソコンを行ったり来たり…。サポートから「どのパソコンにどの製品を入れたいの?」など逆質問されたあげく。
サーバーがそうなっており不可能です。と詫びも無し。合計1時間半の電話代も被害です。
書込番号:8408839
6点

ここの後半部分に掲載されてませんか? これとは違うこと?
Q. 【ウイルスセキュリティ】複数のシリアル番号を1つのメールアドレスでエントリーできるか
A. はい、できます
ただし、ひとつのメールアドレスで複数のシリアル番号をエントリーする場合は、全てのエントリーを同一のパスワードで行なう必要があります。
【注意】
複数のシリアル番号を同じエントリー情報(「メールアドレスとパスワードの組み合わせ」)でエントリーすると、後からそのうちひとつのシリアル番号のエントリー情報だけを変更することはできません。
これは、お客様が一括管理しやすいよう、複数のシリアル番号のエントリー情報がヒモ付く仕組みになっているためです。
例えば、どれかひとつのシリアル番号のパスワードを変更すると、ヒモ付く全てのシリアル番号のパスワードが同時に変更されます。
更新日:2008/06/18
FAQ番号:VS-00671
書込番号:8411826
2点

サポートの「良くある質問の解答」ですね。
問題が発生してから読みました。確かにこの件について書かれているのですが
問題の発生前に見る人はいないでしょうし、他にも同様に困った人がいたのでサポートに乗せたのだと思うけど。
この記載では、今ひとつわかりづらく、ソフトの欠点をユーザーの利便の様に説明していると感じました。
要は、一度同一アドレスでエントリーすると「再び分割使用不能」になることをエントリー時の画面か、少なくともパッケージに警告する必要があると思います。
рフサポートで30分もあれしろ、これしろと言われた挙げ句「サーバーのシステムで技術的に不可能」の解答でした。
即答もできないのか。とか、失敗してまた売れりゃいい的な対応に立腹!
今後のメーカー対応についてもあやふやな回答でしたので、この場でお知らせいたしました。
書込番号:8413599
3点

何を言っているのか解からん。
熟読する気もないけど。
もう少し解かりやすい文章にした方がいいでしょう。
いきなりエントリーという用語を出されても解かりません。
自分が知っているから他人も知っているはずだという認識で書いているのでしょうか。
あるいは、そこまで知らない人は知る必要の無い話だと。
書込番号:8413604
1点

みなさま、失礼しました。
確かに分かりにくいというより、不親切ですね。
そのくらいのことはやろうとすればできるはずですよね?
まあK7に丸投げなんでしょう。
書込番号:8414512
2点

スレ主さんに質問です。
そのことで具体的にどんな不都合が生じるのでしょうか?
現在は1台用を使っているのですが、次は3台用を買ってみようかと思っているので、
教えていただけたら幸いです。
あまり詳しくないもので、的外れな質問をしているようでしたらご容赦くださいませ。
書込番号:8425264
0点

現在1台お持ちで次に3台用を買って、同じメールアドレスで使用する場合、エントリー時に同じパスワードを要求されます。そのままエントリーしちゃうと1+3の合計4台が同じメールアドレスでしか使用できなくなります。メールアドレス自体の変更は可能ですが、4台まとめて変わっちゃいます。この状態から元の1+3には絶対戻せないのです。ご家庭で、PC4台1メールアドレスで使用する場合はこれで問題はないのですが、後でアドレスを増やしたり、最初の1台用だけを誰かに譲ったりなどは二度とできません。もし同一アドレスでお使いのPCが3台以下の場合、次に買った3台用をエントリーする前に、最初の1台用を別のメールアドレスに登録し直しておけば1+3のままこの事態は回避できると思います。
この事を承知でずっと4台用として使用するのでしたら問題はないのですが、メーカーの説明が不十分で気づいたときには、終わった後でした。
書込番号:8440032
1点

エントリーについて→
PCにこのソフトをインストールして、メーカーサイトにメールアドレスとパスワードで製品登録することをこのメーカーでは、エントリーと言っています。
エントリーしないと更新、アップデートしません。同一アドレスでの使用台数制限で何台用とかといった製品になっています。(エントリー数)
メーカー用語だと思うのですが。
書込番号:8440080
0点

私の認識違いでしたら申し訳ありません。
エントリー用のメールアドレスは単に「登録用」のもので実際に監視機能下におかれる
メールアドレスとは関係ないように思うのですが…。
ちなみに私の登録用のメールアドレスはWEBメールのアドレスですし。
ですから、何ら問題はないように思うのですが、違いますか?
書込番号:8442091
0点

自分用あるいは家族用として使う分には、登録アドレス1本でも問題ないと思うのですが...。
山の声さん、パッケージの契約条項には、譲渡してもオッケーになっていますか?
教えていただければ参考になります。
書込番号:8443008
1点

山の声さん、もうひとつお伺いします。
はじめからきちんと別アドレスで登録すれば問題ないということでしょうか?
書込番号:8443014
0点

Excelさん、こんにちは。
やっぱり登録用メールアドレスは1つでも不都合はないですよね?
これで安心して3台用が買えます。
ヘビーユーザーの方は別として、私の使用環境ではこのソフトで十分と考えています。
書込番号:8447381
0点

Excel さんへもちろん、製品別にアドレスを設定すれば製品ごとに使えます。
ゆりみわ さんへ前記の元に戻せないことを承知した上で1アドレスで複数台分として使うのであれば、なんら使用上問題ありません。私も現にそのように使用していました。
今回、メールアドレスを増やす必要があったためこのことに気づきました。
私の場合すでに、5台分持っているのに、さらに買い足せとか!ということです。
この仕様については明示してほしかった。
譲渡の記載については、例えとして書いたモノで責任を持った発言ではありません。
でも譲渡禁止は特にないようですよ。
検めてマニュアルを見た限りでは…サポートの制限との記載の中で他人のメールアドレスを登録、虚偽の申告、届け出を行う行為。と書かれています。ユーザー登録の不正を防止する条項があり、その場合サポートの制限がある場合がある。とありますが、サポートでは全ての不都合や不明点の解決するものではない。とありますので個人的解釈では、頼りないサポートをあてにせず製品を使うのであれば、アップデートなども問題ないかと。もちろんユーザー登録の変更が可能なら何の問題もないのですが、そこまでは調べていません。
これまで、安価で更新無しのセキュリティソフトを供給したメーカーで共感していただけに、今回のサポート等の対応に正直がっかりしました。
書込番号:8448444
1点

私の理解力が足りないのか? しつこくて申し訳ありません。
>今回、メールアドレスを増やす必要があったためこのことに気づきました。
>私の場合すでに、5台分持っているのに、さらに買い足せとか!ということです。
>この仕様については明示してほしかった。
なぜ登録用のメールアドレスを増やす必要があるのかが分かりません。
登録用のメールアドレスが1つでは何か不都合が生じるのですか?
今のままでもメールアドレスは増やせると思うのですが、違いますか?
書込番号:8448999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/20 22:51:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/28 18:52:05 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/25 17:32:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/30 19:18:06 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/17 21:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/23 10:26:52 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/20 22:37:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/05 22:48:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 19:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 9:43:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





