『「休止」から復帰直後、ネットにつなげられません』のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

『「休止」から復帰直後、ネットにつなげられません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 さとみ15さん

お世話になります。

このソフトをデスクトップPC(windowsXPPro,2.4Ghz)に入れてから、困っていることがあります。
休止状態から復帰した直後は、30秒ほど(時には、もっと長く)、ネット(ADSL)につながらなくなってしまうのです。
私は頻繁に休止を使うので、復帰した直後しばらく待っていないとつながらないのに不便を感じます。
設定をいろいろいじりましたが、改善しませんでした。

ちなみにこのPCは、つい最近まで、2003が入っていまして、そのときは、全く問題なく動いていました。サポートが切れたのを機に2003をアンインストールしてから、2004を入れました。

ご存じの方、ご教授いただけましたら幸いです☆

書込番号:2765306

ナイスクチコミ!0


返信する
のびのびしたいさん

2004/05/09 15:54(1年以上前)

回答にはなりませんけど。
今まで問題なく動いていたということは、PC起動・復帰時にIPアドレスを自動で割り当ててくれるルーターが利用環境にあるということでしょうか。
パソコンのメーカーにこの件で問い合わせてみたんですが、答えは得られませんでした。ただ、次のようなことを言ってました。(メールからのコピペ)
ADSL接続などで利用される「LAN」などのネットワークは、ネットワーク上の相手との、相互のやり取りによって、初めて機能します。
そのため、一方的に省電力状態への移行を行うと、復旧後の接続状態が不安定になります。

そのため、LANなどのネットワークや常時接続のADSL・CATV・光ファイバ等でインターネットをご利用場合は、スタンバイや休止などの省電力機能を使用されないことをお勧めいたします。」

どのみち、トレンドマイクロか(使っているなら)ルーターのメーカーのサポートに相談するのが確実だと思います。

書込番号:2789089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/06/09 09:27(1年以上前)

さとみさん
私も、同じ症状が出ています。
vaioのデスクトップ(xpパソコン)です。
ちなみにこのPCは、つい最近まで、2003が入っていまして、そのときは、全く問題なく動いていました・・・私もそうなんです。
どーしてなのかな? トレンドマイクロに聞いた方がいいのかな。

書込番号:2900563

ナイスクチコミ!0


tom9998さん

2004/07/14 08:17(1年以上前)

私も同じような状況です。で、その間タスクマネージャーで見ると、CPU使用率が100%になっています。(何をやっているのでしょうか?)その数字が0%あたりに落ちてから、ネットにつなぐ事にしています。

書込番号:3028466

ナイスクチコミ!0


2DVIさん
クチコミ投稿数:32件

2004/08/18 16:59(1年以上前)

僕も評価版使っている時、同じ症状(僕の場合1分位繋がらなかった)になりましたが、登録して製品版になった直後には、直っていました。
先の方たちはどうだったのかなぁ

書込番号:3157541

ナイスクチコミ!0


ケツニイシさん

2004/10/18 14:25(1年以上前)

XPのサービスパック2をダウンロード後は、発生しなくなりました。
ほっとしました。
みなさんも試してみては?・・・

書込番号:3398051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング