



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ


はじめまして
現在NIS2002を更新利用しておりますので、そろそろ新たにソフトを購入しなければなりませんが、NIS2004ではWin98SEとの相性が悪いと聞いているので、ウィルスバスターへの乗換えを検討中です。
現在のスペック:Celeron450MH/64MB/12GB
乗換え前に メモリ192MBに増設予定 ハードは多分そのまま 98SEもそのまま
↑このスペックで問題なく使えますでしょうか?
もちろん各々の環境によって異なることは承知していますが、実際にお使いになられている方々の生の声を伺えたら とっても嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:3196167
0点

百聞は一見に如かず。
試用版をDLして、ご自分の環境で一ヶ月試してみましょう。
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial-dl.htm
メモリは64MBでもいいみたいですが、推奨は128MBとなってますね。
書込番号:3196254
0点

とるこききょうさん こんばんは。 フリーソフトもあります。
http://atubon.hp.infoseek.co.jp/fire.html
ウイルスソフトも、、
http://ryulife.com/net/avg.html
私のホームページからもLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3196339
0点



2004/08/29 01:56(1年以上前)
万舟様 BRD様
早速ご回答頂き嬉しいです。
万舟様
せっかちな私は、試す前に誰かに聞いてみたい!なんてことを考えていたんですが少々ムシが良すぎましたね。
メモリはやはり最低でも128なんですね。購入当時は64のCD/RW付きで高性能&高スペックだわ♪とウキウキしていたのに、隔世の感です。
ありがとうございました。
BRD様
まさかセキュリティものまでフリーソフトがあるとは知りませんでしたが、フリーのOSさえあるんだから考えて見たら当たり前かもしれませんね。
勉強になります。
ありがとうございました。
書込番号:3197018
0点

「NIS2004ではWin98SEとの相性」って、要するにWindows98SEの頃のパソコンだと、NIS2004みたいに重いソフト入れると、リソース圧迫して、起動とかが重くなるって話なのかな?。なら、ウィルスバスター2004でも、同じ事起こると思うよ。
書込番号:3197138
0点


2004/08/29 12:10(1年以上前)
システム要件に推奨が128MBとあるだけで、メモリ64MB以上と書いてある通り実際に
Win98SE、メモリ64MBでも普通にインストールできて使えます。
必要ないのであればメモリを無理に増設しなくても良さそうですが、後々応用が利く点
や安定性の点からもメモリ容量を増やした方が良いかもしれません。試すという事は
リスクが伴うものがあったりいろいろと面倒です、「試す前に誰かに聞いてみたい!」
と考えるのが普通と思います。
書込番号:3198236
0点



2004/08/29 14:09(1年以上前)
LUCIA様
>Win98SE、メモリ64MBでも普通にインストールできて使えます。
ありがとうございます!ええ、それを聞きたかったんです。
メモリは別の観点から以前より増設を考えていましたが、とにかく98SEとの相性が不安で不安で・・・ほんとにありがとうございます(嬉)
旗本様
>「NIS2004ではWin98SEとの相性」って、要するにWindows98SEの頃のパソコンだと、NIS2004みたいに重いソフト入れると、リソース圧迫して、起動とかが重くなるって話なのかな?。
実は、NIS2002に不具合が生じたときにシマンテックのサポートデスクに問い合わせました。その際「自動updateでエラーを生じる2002ならば、もう2004に乗換えた方が良さそうですね」と申しましたら「お客様のOSではおやめになった方がいい」とはっきり言われました。そして、「よろしければノートン・アンチウィルスを。でも、やはりファイヤーウォール等も欲しいのであれば非常に残念ですが他社のものを購入された方が良いです。」と。他社も同じじゃないのか?と尋ねると「対応出来るものはあります。詳しくは申し上げられませんが、ご確認なさって下さい」
結構長いやりとりだったんですが、要約すると↑こんな感じです。
さらに要約すると”重くなるから”が理由のような気もするのですが、サポートデスクの方は”98との相性”という表現をなさってました。
もちろんメモリの増設なんてことでは解決できないです。
当たり外れの大きいシマ社のサポートデスクですが、この件に関しては非常に誠意ある対応をする方に当たったなあ と思ってます。
書込番号:3198640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 3:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 0:14:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/31 9:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/30 9:33:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 12:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/30 20:43:51 |
![]() ![]() |
11 | 2004/11/06 22:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/24 21:40:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/19 21:36:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 11:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





