ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
VISTA SP1で、VB2009を使っています。回線は、ルーター経由でフレッツ光へ。
今日の昼過ぎから、いきなりブラウザ(IE/FireFox)とメールソフト(雷鳥)が、通信できなくなりました。
PC自体の問題かといろいろ試したのですが。LANに接続されているPCとの通信は正常。WANへのPjngやFTPは通ります。試せる範囲ですが、ブラウザとメールの通信のみが途絶したようです。
試しにVB2009を終了させたところ、回復しました。
VB2009に原因があることは判明したので。VB2009の設定で、細かい機能を一つずつ切ってみたのですが。VB2009自体を終了させない限り復帰はしませんでした。
アップデートの履歴を見ると、パターンファイルの類を1/8に更新しているので。考えられる不具合原因はこれくらいなのですが…。
私のところだけかと思ったのですが。2chでも同様の症例が出ているようです。
とりあえず、そこに書かれていたVB2009のアンインストール&再インストールを試したところ、復旧したようですが。
トレンドからアナウンスが出るのでしょうかね?。
書込番号:8906799
1点

わたしも8日からおかしくなりました。XPですが。
トレンドマイクロに問い合わせていますが、一般的な対策をいうだけで、それでは直りませんでした。再インストしてもだめなようです。
2chで拾った情報ですが、コンパネー管理ツールーサービスーTrendmicro Proxy Serviceを無効にすると直りました。ちゃんと直ったらもとに戻しても良いかもしれません。
3年契約したばかりなのにまいったなあ。
書込番号:8909466
0点

2chでの情報ですが。
1.Trendmicro Proxy Serviceを無効にする。
2.これでVB上でアップデートが可能になるので、アップデートを行う。
3.Trendmicro Proxy Serviceを有効にする。
と言うことらしいです。
本当なら、「トレンドが、不具合アップデートをこっそり修正した」ということになるかと思います。
私が行った、アンインストール&再インストール&アップデートでも、効能は同じですしね。
書込番号:8909640
0点

皆さん、、こんにちは。
私は今日の15時頃にVista SP1でSafari 3.2.1を使いましたが、これだと特に不具合は感じませんでした。
ブラウザによって違ったのでしょうか。
先ほどIE7とFirefox3.0.5を立ち上げてみましたが、こちらも問題無しでした。
(特に何もしていません)
ちょっと見た限りでは、トレンドマイクロからは何もアナウンスは無いようですね…
書込番号:8909884
0点

やはり、そうでしたか。
私は、1月9日朝起動したら、httpsはつながるのにhttpはつながらない状態になっていました。
皆さんと同じように、いろいろチェックして、proxy serviceをオフにしたらつながりました。
本日Trendo Microから回答があり、proxy serviceはオンにして、ひとつひとつの設定のどれがひっかかっているのかを調べてくださいと言われ、あーだこーだと調べてみましたが、該当するものは見つかりませんでした。
前日までつながっていて、今つながらないのですから、Trendo Microの更新ミスがあったのでしょう?何故、お客さんが必死になってチェックしてあげないといけないの?
4年位前にもありました。朝からパソコンが動かなくなり、1日あくせくしたのに、夕方になってテレビをつけたら、「済みませんでした。」と幹部が謝っていました。
あの時、メーカー側は、そういう状態にあることをすぐにサイトのトップページに載せておらず、登録しているメールアドレスにも送信しておらず、ミスの発見と修正のことしか頭になかったようです。私は、お客さんそっちのけの対応に腹を立て、あの後に買ったパソコンにはTrendo Microを入れていなかったのです。
なのになのに・・・。もう大丈夫だろうと思って、先月買ったばかりのパソコンに入れてしまいました。がっかりです。相性が悪いのでしょうか?
書込番号:8913968
0点

アップデートしてからProxyを有効にするとやはり繋がりません。当分無効にしないとだめかな。
これは影響が大きそうですね。詳しくない人はどうしようもない。アップデートも出来ないし情報も入手できなくなるわけですから。そうですね数年前にも同じようなことがありましたが、VBを入れていないのも持っていたのでなんとかなりましたが。
TrendMicroからファイアウオールプログラムを新しいのに入れ替えるように言ってきました。やってみましたがだめでした。面倒くさかったのに・・脱力。客にテストさせるのかい。
1月ぐらいしてから再インストすることを考えようかな。できるものなら解約したーい。
書込番号:8914099
0点

なんか、今日のアップデート後に再起動したら、再発しているんですけど。
アナウンスも特にないようだし。やっぱトレンドは駄目なのか?。
書込番号:8938825
0点

トレンドから、こんな告知です。
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1198
ここに書いてある症状と、ここで問題にしている件は、別物っぽくはありますが。アップデートに関連して発生するという部分では、共通しています。
試しに、ここで公開されている修正プログラムを当てたところ、ここで問題にしていた現象は、解消されました。
書込番号:8944885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/09/26 13:46:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/09 20:38:45 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/24 17:44:05 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/03 0:29:32 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/14 20:02:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/03 0:32:13 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/21 6:42:05 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/03 0:34:16 |
![]() ![]() |
20 | 2009/07/09 2:04:20 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/04 2:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





