Pentium 4 3.20G Socket478 バルク
CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 バルク
初めてのカキコです。
いままでノースウッド2.8GーFSB800(リテールクーラ)を使用していまして、ゲーム(リネージュ2)時にはCPU温度があがっても55度でした。
CPUを中古ノースウッド3.2GーFSB800に代えました。
今、ゲーム時の温度をみたところ61度(システムは50度)まであがっていました。
かなりあがりすぎだと思うのですが、これって大丈夫なのでしょうか?
CPU:ノースウッド3.2G−FSB800
CPUクーラ:鎌鉾 SCKBK-1000
メモリ:DDR400 512*4
マザー:P4P800
グラボ:9600XT
OS:XPpro
ちなみに2.8GのCPUをつかってもう1台マシンを組みました。
そのマシンのCPU温度はゲーム時、50度(システムは50度)くらいです。
CPU:ノースウッド2.8G−FSB800(HTはOFF
クーラ:リテール
マザー:P4P800SE
メモリ:DDR400 512*2
グラボ:9600
OS:2000pro
どちらもエアコンをドライで使用し、CPU温度はAiBoosterでみました。
書込番号:4314148
0点
全く問題ありません
3.2Ghzの最高動作温度は70度です。
http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
しかもAiBoosterは高めに温度を読むので、実際の温度はもっと低いでしょう。
書込番号:4314232
0点
「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/12/06 12:37:23 | |
| 6 | 2006/07/19 23:41:36 | |
| 8 | 2006/07/13 12:58:21 | |
| 12 | 2006/06/05 12:45:11 | |
| 3 | 2006/01/02 14:31:04 | |
| 2 | 2004/07/20 19:14:34 | |
| 4 | 2004/05/28 16:39:07 | |
| 2 | 2004/02/03 20:05:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





