


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


OSは、WinXPproでチップセットは845PE(ASUS P4PE)を使っているのですが
Intelアプリケーション・アクセラレータは、
入れた方がいいのでしょうか?皆さんは入れてますか?
入れた方が、HTが本当に効果的になるんでしょうか?
ご存じな方教えてくだいお願いします。
書込番号:2109905
0点

私は最初入れてましたが今は入れてませんね。
入れなくてもHTは効果ありますけどね。
入れても入れなくてもどちらでも良いような気がします(笑)
書込番号:2110252
0点


2003/11/10 02:04(1年以上前)
以前、i845PEマザーを使用していた時に入れてみましたが、HDBENCHのスコアは確かに上がりました。
しかし、IAAはIntel自身も必須ではないと言っていますし、マザーボードメーカーの中には入れない事を推薦しているところもあります。
実際に不具合報告も多いですし・・・。
試しに入れてみて、不具合が出ればアンインストールすれば良いのでは?
書込番号:2111288
0点

私は 店でのメンテナンス、再インストール時には入れてません。
※店は売ってないけど サポートの仕事はあるので・・
書込番号:2111919
0点



2003/11/10 20:47(1年以上前)
IAAを試しに入れてみました。
HT効果向上は、わかりませんでしたが、
ダウンロードの通信スピードテストとFINAL FANTASY XIベンチ2を
やってみたところ、なんと5%くらい数値が上がりました。
今のところ、不具合はありませんが、もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:2113106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





