『乗せ替えでOS再インストール必要?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

『乗せ替えでOS再インストール必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.80CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗せ替えでOS再インストール必要?

2004/12/23 19:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

スレ主 HTのワタナベです。さん

先日MBが壊れたため既存のCPUをそのままに、メモリーとMBを交換しました。

交換したMBがHTテクノロジ対応とわかり、この際CPUもTH対応に交換しようとかと思っています。

以前、OSのカーネルがシングルCPUとマルチCPUでは違うと聞いたことがあり、もしかしてHT対応のCPUにするとOSの再インストールが必要かも知れないと心配しています。
もし、再インストールが必要ならCPUの交換はもうちょっと待とうと思っています。

下記の条件を参考に、情報をお願いします。
<使用OS>
・WindowsXP Professional SP2

<既存の組合せ>
CPU:Pentium4 2.40GHz (NorthWood mPGA-478)
MB:AX4SG-UN (HT対応・ソケット478・Intel865G)
メモリ:DDR-SDRAM 256x2

<乗せ替えたいCPU>
Pentium4 のHT対応 ソケット478(具体的には、未定です。)

書込番号:3675650

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/23 19:53(1年以上前)

通常はOSの再インストールが必要だと思います。

書込番号:3675832

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/12/23 20:25(1年以上前)

Windows XPは常にデュアルCPU向けのシステムがインストールされるようです。
途中からCPUをHyper-Threadingを有効にすると、自動的にHyper-Threadingに適応したシステムとして起動するそうです。
新規でインストールし直した場合との違いは不明です。

書込番号:3675970

ナイスクチコミ!0


自作@初心者だすさん

2004/12/23 22:49(1年以上前)

通常HDDやマザーを変えた場合再インシコはい必要だぞ。

書込番号:3676778

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTのワタナベです。さん

2004/12/24 10:18(1年以上前)

情報ありがとうございました。

きこりさんのレスを心の支えに(笑)
「windowsxp Hyper-Threading カーネル」キーワードでGOOGELしてみたところ下記のような情報が載っているBBSを探すことができました。

要約すると
WindowsXPのインストール時に、HT対応のMBを使用していると
CPUのHT対応に関係なく、「MultiProcessorカーネル」が組み込まれるそうです。
HTの未対応のMBの場合は、「UniProcessorカーネル」が組み込まれるそうです。
「MultiProcessorカーネル」が組み込まれていれば、CPUをHT対応に交換した時に自動で認識するようです。

ということで、私の場合は以前(WindowsXPインストール時)のMBは、HT未対応でしたので、OSの再インストールが必要だということのようです。

あぽぽさん 自作@初心者だす もレスありがとうございました。

書込番号:3678553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング