『質問です!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.66G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのオークション

『質問です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.66G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.66G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.66G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2004/02/06 20:16(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

スレ主 DELL男さん

今、DELLのDimension4500Cを使っています。CPUは1.7Gです。2.66Gに変えることはできるのでしょうか??教えてください!

書込番号:2434958

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/06 20:37(1年以上前)

DELL男 さんこんばんわ

CPU選択の中に2.8GHzがありますので、可能だと思います。

書込番号:2435034

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/06 20:54(1年以上前)

こんばんは!!この時期のものにはソケットが2種類あるらしいのですが、へいきでしょうか??

書込番号:2435109

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/06 21:15(1年以上前)

チップセットが845GですからSocket478対応ですので、現在のCPUと同じPIN配列です。

書込番号:2435197

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/06 21:22(1年以上前)

わかりました!OSがXPだったらメモリーはどのくらいがよいでしょうか?いまは256MBで遅いとかんじています。

書込番号:2435225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/06 21:33(1年以上前)

512MBあれば十分でしょう。
4500Cって省スペース型じゃありませんか?廃熱のことが心配なんですけど、その辺考慮されてらっしゃいますか?

書込番号:2435265

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/06 21:45(1年以上前)

512ですかー熱のことはよくわりません・・・どうすればいいのでしょうか??

書込番号:2435319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/06 21:49(1年以上前)

憶測ですが、多分CPUクーラーはブロワー型だと思いますがどうでしょう?

対策としては、とりあえずPen4を取り付け、標準のクーラーで起動し、温度を監視。とりあえず60度超えるようでしたら何かしらの対策が必要ですね。

書込番号:2435337

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/06 22:00(1年以上前)

http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4500c/techov.htm#1101565にあります。無知ですいません。温度なんて測れるんですか??

書込番号:2435388

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/02/06 22:17(1年以上前)

ブロワー型クーラーをそのまま使用して、2.6GHz(FSB400)が無難なのでは。
http://www2h.biglobe.ne.jp/~JK1CDC/page_65.htm

書込番号:2435487

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/06 22:27(1年以上前)

2.66と2.6の差はどのくらいありますか?

書込番号:2435539

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/06 22:35(1年以上前)

2.6G、2.53G、2.4Bどれがいいのでしょうか??

書込番号:2435574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/06 22:37(1年以上前)

60Mhz(詳しく言うと66.666・・・MHz)です。
どうせだから266でもいいのでわ?

書込番号:2435592

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/02/06 23:01(1年以上前)

あもさんが”2.8GHzまである”と仰っているので2.8GHzを乗せてしまいしょう。
HDDを換装すると体感的にはこちらのほうが効果があるかもしれません。

書込番号:2435714

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/02/06 23:13(1年以上前)

発熱を考慮すると、2.8GHzまでの何れかになりますね。
http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4500c/specs.htm#1101572

書込番号:2435778

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/08 00:04(1年以上前)

1.7Gと2.66Gではコアがちがいます。平気でしょうか??

書込番号:2440434

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/08 05:44(1年以上前)

チップセットのi845Eはノースウッド、ウィラメットともサポートしていますから大丈夫です。
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/845e/index.htm

書込番号:2441277

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/08 15:07(1年以上前)

1.7Gから2.66G又は2.53Gに換えると体感速度はかなり変わりますか??

書込番号:2442681

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL男さん

2004/02/08 16:15(1年以上前)

PEN4です。

書込番号:2442909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/08 17:52(1年以上前)

仕様用途により変わってくるでしょ。
ネットやメール程度では変えた感じがしないし、フォトショやイラレなどだったら十分体感できると思います。
要はどんな事をするかってことです

書込番号:2443272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.66G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

Pentium 4 2.66G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング