CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
宜しくお願いします。
今 PEN4の2.26GHzを使っています。
CPUに100%近くのお仕事をさせてネット、ワードバッハ等々を
使用すると固まって使えなく成って困っています。
そこで、HTのCPUを使えば良いのかな、、、と思っているのですが。
心配なのは、今使っているアプリケーションソフト、PCIが HTを
有効にすると対応出来るのかを心配しています。
一体 どんなソフト、PCI が使えなくなった等を教えて頂ければ大変に
助かるのですが、
どんな事でもお聞かせ下さい。
因みに
わたしのPCは今、Windows2000pro と XPpro を分けて使っています。
どうしても XP で動かないソフトがあって 仕方なくなのですが
Win2000は、HTに対応出来てますでしょうか。
宜しくご教授をお願いします。
書込番号:1913823
0点
Windows2000は正式にはサポートされていません。
WindowsXPはproなら再インストールなしにHT有効です。
2000でも一応動作しているという報告はちょくちょく見ますけどね。
自分の通常使わないものまで返信されても無駄だと思いますから、
メインで使うソフトと、現在のPC構成書かれた方が宜しいかと思います。
書込番号:1913858
0点
2003/09/04 21:33(1年以上前)
動くかもしれないけどソフトが対応していなければ余り意味は無いような事が書いてあったような気がする。
画像処理ソフトで上下両方から処理しているデモを見ました。
間違ってたらすみません。
書込番号:1913870
0点
2003/09/04 21:40(1年以上前)
あなたのような状況の場合はHTにしても改善されません。
HTにしても100%占有するソフトの場合には、占有することに変わりはないですし、HT非対応の場合は不具合により動作しなくなる場合があります。
100%占有するソフトがなんなのかは知りませんが、それ専用にPCを1台組んだほうが手っ取り早いですよ。
梢
書込番号:1913896
0点
HTに対応してるOSは、XPだけですね・・・ 2003も対応してると思うけども・・・
2000は未対応です。でも動くみたいだけども・・・
HT対応のソフトだと効果があるけどね。デュアルプロセッサー対応でも効果があるかもしれない。シングルプロセッサーにしか対応していないものなら、それほど効果がないけどね。
負荷が高いようなことをさせるなら2台のパソコンで扱ってる方がいいと思うよ。私ならそうするけども・・・
書込番号:1913933
0点
2003/09/05 20:21(1年以上前)
XJRR2 さん 、ハイパー君 さん 、梢雪 さん 、て2君 さん、
ご親切有難う御座います。
100%近くCPUを占有しているのは、DVDx2.2にDivX 5.02です。
もう一台PCを所有しているのですが、PEN pro 200 で、使うと
非常に遅く、ストレスを感じます。
贅沢とは思いましたがHTのPCを組んで診ようか と思ったのですが、
諦めた方が良いみたいですね。
2000pro で無くては動かないソフトは「スマート リッパー」です。
XPだと不安定で使えません。
もう少し待って、HT対応のソフトが増えてから新しくPCを組んで見たい
と思います。
あと、64Bit も。
ご親切に教えてくれた方々、有難う御座いました。
書込番号:1916325
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/04/21 21:14:20 | |
| 3 | 2006/02/04 20:14:35 | |
| 5 | 2005/12/17 20:48:52 | |
| 4 | 2004/10/22 19:30:02 | |
| 8 | 2004/10/15 22:28:16 | |
| 5 | 2004/09/29 21:36:49 | |
| 5 | 2004/10/06 3:13:38 | |
| 14 | 2004/04/27 4:38:35 | |
| 5 | 2004/04/09 1:36:31 | |
| 10 | 2004/03/24 20:46:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





