


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


最近PCの音が気になってきたので静音に挑戦しようとしてます。
過去ログなど見ますと、CPUファンにおいてはCyprumがよいみたいですが、他におすすめがありましたら教えてください。
CPUのファンを交換すると、VGAが今度はうるさくなりそうなので、こちらは排気も考えてファンレスにしようと思ってます。ただR9600などファンレスにしてFF11などを5.6時間使っていると安定性に欠けるようで心配です。どなたか実際に使っているかたいらっしゃいますか?
お店では「だぶん大丈夫だよ」といわれたのですが・・・
書込番号:2238271
0点

VGAはファン外すだけじゃ、駄目だよ。
それなりのヒートシンクを付けてやらなきゃ。
もちろん、メーカーの保証(販売店の保証も)が切れるのをお忘れ無く。
CPUにしろVGAにしろ、ケース内の排熱が悪ければ、ファンやヒートシンクを換えても逆効果です。まずはケース内の排熱から見直しましょう。
書込番号:2240727
0点



2003/12/17 20:40(1年以上前)
すみません 説明不足でした
VGAはZM80HPなどでファンレスしようと考えてました。
ケースミドルサイズで前後に2500回転くらいのファンがついています。
できたらCPUにもTSheatronics NCU-1000なんかつけてみたいですが、不安定になっちゃいますよね・・・
書込番号:2241808
0点


2003/12/18 11:19(1年以上前)
PAL8942に12cmファンをかましてファンコントローラーで制御。
12cmファンを制御する場合はこれがおすすめ。
http://www.system-j.com/index.htm
書込番号:2244024
0点



2003/12/20 11:23(1年以上前)
返事送れてすみません。
アントロさん、アドバイスありがとうございます。
うーんしかしまよいますねw 静音と冷却のバランスって結構難しいなと思いました。
書込番号:2250996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





