


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク
NEC VALUESTAR PC-VL5907D(2003年購入)に標準で搭載されているCPU「Cleron 2.4GHz」を「Pentium4 2.4BG」(某ショップにて中古品2350円で購入)に交換してみました。
問題なく動いています。
2.4〜2.8GHzの中で迷っていましたが、CPUクーラー(PCに標準搭載を使用)と発熱や消費電力の兼ね合いもあり、2.4BGを選択しました。
(2.4Bより上位のものは消費電力も上がるし発熱も大きくなるので選択しませんでした)
表計算や文書作成などの一般的な使い方をする分には処理速度の差は体感できませんが、iTuneでCDデータを取り込むとかソフトをインストールする際の解凍、データ圧縮等に関してはCeleronより早く感じました。
※メーカー製のPCは、BIOSが対応していない、使用されている部品の情報がほとんどない、等のため交換するにはリスクが伴います。また、実際に動作するかどうかは「交換してみないと分からない」ので交換作業は自己責任になりますのでご注意を。(CPUを交換するとメーカー補償も受けられませんので)
書込番号:11898057
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/09/12 12:11:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/22 10:22:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/28 23:34:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/04 20:25:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/04 23:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/04 2:01:39 |
![]() ![]() |
9 | 2006/11/12 22:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/16 19:07:07 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/14 21:16:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/25 21:10:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





