


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX


お尋ねします。OS XP HomeEditionPentium4 1.80GHzからこのCPUに交換したいのですがSiS650のマザーボードでメモリがPC2100(512MB)のPCでは意味ないでしょうか?ゲームはしません
書込番号:2240712
0点



2003/12/17 14:03(1年以上前)
ジェドさん ありがとうございます。
TVチューナの録画をしたいのですが…
書込番号:2240739
0点

普段の作業はそれほど体感はしないでしょう。
ビデオのエンコードとかなら効果は有ります。
しかし交換可能かどうかは、詳しいこと書かないと分かりません
メーカー製かマザーボードの型番位書きましょう。
書込番号:2240746
0点

TVチューナの動作環境にもよります。
ソフトエンコだとそれなりのスペックが必要ですが、
1.8GHzなら大丈夫とは思います。
書込番号:2240750
0点



2003/12/17 14:13(1年以上前)
ZZ−Rさん ありがとうございます。
申し訳ないのですがM/Bの型番が良くわかりませんm(_ _)mゴメンナサイ
CPUを交換したいPCの型番はPC-VC5003Dなのですが止めたほうが良いでしょうか?
書込番号:2240764
0点

ん?
ちょっと前の過去ログにPC-VC5003DでCPUを交換した方ですよね?
間違えてFSB800の買ってしまったそうですが、2.4BGHzなら大丈夫とは思います。
しかしTVチューナの録画はソフトエンコでも1GHz以上有ればたいていはOKですよ。
書込番号:2240782
0点



2003/12/17 14:34(1年以上前)
ZZ−R さんありがとうございます。
そうです。間違えた大バカ者です(爆)少し心配でしたので
質問させて頂きました
書込番号:2240805
0点

ただメーカー製はやってみないと分からないとこが有るから自己責任ですよ。
私が調べたところ確実なのは上位モデルに有るFSB400の2.2GHzです。
しかし間違ったとはいえFSB800の2.4が動いたならFSB533の2.4GHzは大丈夫とは思います。
書込番号:2240820
0点



2003/12/17 15:02(1年以上前)
ZZ−R さんお手数をおかけしました。m(_ _)m
また自爆覚悟でがんばって見ます…
書込番号:2240868
0点



2003/12/21 12:21(1年以上前)
無事取りつけました
動作も良好です。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:2254974
0点


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/02/19 0:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/30 5:24:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/20 11:32:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 23:02:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 15:42:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 23:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/06 10:11:39 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/15 17:54:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/03 16:22:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/31 4:45:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





